
3ヶ月の娘が夜中に指しゃぶりをしているが、おっぱいをあげるべきか迷っています。夫は静かならそのままでいいと言います。どうしたらいいでしょうか?
最近、指しゃぶりを取得し始めた3ヶ月の娘がいます。
18時台にお風呂に入りそのまま授乳せず19時前後には入眠するのですが、夜中にちゅぱちゅぱ(お腹が空いて?)始まります。ただ、目は閉じててちゅぱちゅぱして寝たりまたして寝ての繰り返しで泣くことはせず静かにしてるのですが起こしておっぱいあげた方が良いですよね?
旦那は静かにしてるならそのままでも良いんじゃない?って言うのですが💦
教えてくださいー!
- ひま♡(8歳)
コメント

退会ユーザー
四六時中指しゃぶりしている生後四ヶ月の娘がいます。ウチの子も19時半の授乳を最後に翌朝まで授乳無しの時あります。心配になり保健師さんに相談したことあります。
1日25グラムずつ体重が増えていれば大丈夫と保健師さんからアドバイスいただいたので日中の授乳回数を調整し、一日トータル8回の授乳回数で様子見ていますが今のところ発育には問題なさそうです。

あーぴっ🌼
指しゃぶりって遊ぶために指しゃぶりしてみたり、お腹すいたよーって指しゃぶりしてみたり、たまたま手が口に触れちゃったからしゃぶってみたり色々あるみたいですよね😩うちの子も急に指しゃぶり覚えて夜中とかにチュパチュパしてますwww放置してるとまた寝ちゃいますwwwお腹すいたら泣いて知らせてくれると思いますし、そのままにしておいていいんじゃないですかね?(๑º º๑)✨
-
ひま♡
そうですよね!何で指しゃぶりしてるのかの判断が私にも出来なくて💦
特に夜中は眠いのか?お腹空いてるのか?って感じで…
この間、1時間くらいちゅぱちゅぱしてておっぱいあげたらよく飲んだんですよね✨でも、今日の夜中は全然飲まなくて…むしろ起きちゃっておめめぱっちり👀✨でした⸜( ⌓̈ )⸝泣くまで様子見てみますー- 11月21日

さっちゃン♡
指しゃぶりは遊びだって聞いたことあります!おなかすいてたらきっと泣いて知らせてくれるのでは(๑´ㅂ`๑)?
-
ひま♡
やっぱり泣いて教えてくれますかねー?今日はそれで様子見てみようかと思います★
- 11月21日

ぐぅちゅけ
夜8時に寝て、1時ぐらいにちゅぱちゅぱと目をとじたまましてます(>_<)
様子みて、ちゅぱちゅぱの後に声?うなり?泣き?ってかをするようなら、ミルク飲ませてますが、それなければほうちしてます。
6時に指しゃぶりしながら、うめき声するのでミルク飲ませて寝かせます。
-
ひま♡
娘も目閉じながらちゅぱちゅぱしてるから眠いのかなー?と思って放置してますけど1時間もしてたら悩むんですよね💦
放置してたら寝てますかー?- 11月21日
-
ぐぅちゅけ
うん。寝ます(;・∀・)
寝なければ…私が寝たふりをすると寝ますσ(^_^;)- 11月21日

花太郎
うちも指しゃぶり始めた時は夜中にチュパチュパしてても起きずで、心配になりました。
が、大丈夫です。赤ちゃんお腹空いたら泣いてお知らせしてくれますよ^^
チュパチュパしながら寝てくれて良い子じゃないですか^^
寝てるなら寝かせてあげましょ❤️
授乳回数が心配でしたらその分昼間に回数増やすのも良いと思いますよ!
-
ひま♡
目を閉じてちゅぱちゅぱしてるのは寝てるんですかね?笑
この間、1時間くらいちゅぱちゅぱしてたのでこれが朝までずっとだったら可哀想だなーと思って途中おっぱいあげようか迷ってて💦
でも、今日は泣くまで待ってみようかと思います!- 11月21日

わっさん
ちゅぱちゅぱは成長の証なので見守ってあげています(*^^*)
可愛いですよねー♪
でもお風呂あがりは大人と同じで喉が渇いていると思うので少しおっぱいくわえさせた方がいいかもです!爆睡なら仕方がないですが(^^;)))
-
ひま♡
指しゃぶりが起動に乗って来て可愛いですー♡♡♡笑
咥えさせようとしてますが早く寝かせてー!とギャン泣きしておっぱい拒否してるので悲しいですが諦めてますT_T- 11月21日
ひま♡
指しゃぶり、やばいですよね!笑
娘は内出血してるみたいに紫になってますー(-∀-)
元々、あんまりおっぱいに執着していなく睡眠の方が大切みたいなんですよね。
体重も増えてるので大丈夫だと思うんですけどー?健診の時に聞いて見ます✨