
コメント

ママ
ランク維持条件を見たら6ヶ月で30回ポイントゲット、4,000ポイント以上獲得となってます!
使わない月は4万(積立ニーサ3.3万含む)、使う月はお買い物マラソンで10万超えてポイントも約7,000ポイントつくのでキープできています😊
お買い物マラソンは毎回参加している訳ではなく、必要なものがたまった3〜4ヶ月に1回です。

はじめてのママリ🔰
マラソンひとつも買わない月もありますよ☺️
先月3ヶ月ぶりくらい?にマラソン参加しました。
その間はほぼ楽天で買ってません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その時に4000ポイントつく感じでまとめ買いって感じですか?- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
同じように日頃の支払いなどでも使っているので、自然に4000ポイントキープは出来てるのだと思います☺️- 5月21日

maru
楽天だけだと3〜5万円くらいです🤔
スーパーセールの時期だともうちょい増えます!
-
はじめてのママリ🔰
毎月ですか?
うちもそのくらいですが、買い物額見直そうと思っていて😂
ありがとうございます🙇- 5月21日

ごはん🔰
あんまり気にしたことなかったけど今月は楽天で1回も買い物してないです。先月は1回5000円ほど買い物しました。先々月は7回ぐらいでした。
ポイント実績見たところ、私は30回カウントは楽天payと楽天edyがカウントされてるので、それで維持してるっぽいです🤔
4000ポイントはカードの引き落としで余裕でクリアしてそうでした。

ママリ
家賃など固定費を楽天カードで払っているので楽天市場での買い物0でももうずっとダイヤモンド会員キープしてます💎

はじめてのママリ🔰
楽天市場でちょこちょこ買いますが
単価高いものは中々買ってません。
固定費引き落としや、メインを
楽天に使ってるので、なんだかんだ毎月10万円くらいは引き落としあります。
楽天ポイント貯まるところで買ってたりするからかな?

はじめてのママリ
楽天市場利用なしでほぼ生活費を楽天で支払っているためダイアモンド会員です

ママリ
楽天市場、つみたてNISA、固定費、コストコなど色々支払ってるので月15万ほどつかってます。
ダイヤモンド会員限定クーポンなどを使って日用品をまとめ買いしてるので市場でも1〜2万は使いますね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
4000ポイント半年内にゲットできてればって感じですかね🤔
引き落としの時に、つくポイントも対象ですかね?
ママ
楽天カード利用ポイントも換算されるみたいですよ!
ただカード利用が楽天ポイント加盟店以外のみ、楽天市場も利用しないとなると半年で30回獲得の条件には満たないので注意してください💦