![さくりたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの意見聞かせてください!今中古ですが、一軒家を買ってもうすぐ…
いつもお世話なってます。
みなさんの意見聞かせてください!
今中古ですが、一軒家を買ってもうすぐ三年目に入ります。買う時は値段など見ると大丈夫かなと不安もありましたが、今はなんとかやっていけてるのでだいぶ落ち着いてきました。やっぱり家を持つと安心というか自分たちで色々できるからって部分がアパートなどと違う部分ですよね?
旦那が家を買って満足するタイプだったのか、家の事←例えば電球変えたり庭の手入れしたり、棚作ったり。 全くと言っていいほどしてくれません。日曜日大工というか細かいこと、電池が切れてたりとかここにこんな棚あったらいいなとかそういうのって男の人のが好きというか得意なイメージあるんですがやっぱり性格ですかね?
仕事から帰ってきて寝るだけの家だったらアパートで良かったじゃん?って思います。家買ったらゴールじゃなくて維持してかな駄目だということわかってなくてイライラしてます。今日も玄関の電気←お洒落すぎる作りでシャンデリアみたいな吊るしの電気なので簡単にかえれないやつ が6つ電球があるうち、5つが切れてました。切れても使えるしと思ったのか無理だしと思ってたのか全然変えてくれず。私はかっこ悪いし変えたいと話してたけど方法が見つからず。
今日うちの実父親がきて二階から棒で手繰り寄せて全部変えてくれました。実父親はそーいうのが逆に好きなタイプでホームセンター大好きです。でもこーやったらできるかな?とか考えようともしてないし電気変えたよって実父親が話ししたら「最後の1つ切れたら変えようと思ってましたー」って言ってるのにムカつきました。いや、お前変えろよ。ってかまず変えてもらってありがとうでしょ?あたり前みたいに思うなよーお前の家やろ?って思ってしまった私は心が狭いですか?普通自分ちなんだからと思うのはおかしいですか?
考えたらイライラしてきて寝れなくなりましたー!!
長文、乱文失礼しました🙏
- さくりたろう(4歳8ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
性格だと思いますよ。
うちは一週間前から次の休みは○○お願いね、私は××と△△やるからーといってます。刷り込み戦法です。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
心狭くないですよ私ならやるまで言ってやらないとシバキます笑
-
さくりたろう
良かったです!
言えばやってくれる方だとは思うんですけどね💨💨なんか言うのも疲れてきて💨毎日いたら気づくでしょ?ってことも気づかないですもんね😰- 11月21日
-
m
男の人は1~10まで言わないとなかなかわからないし、しつこく言わないとなかなか動きませんよ(ToT)
- 11月21日
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
性格によると思います。しょうがないとは思っても、その電気は変えてくれてもいいですね!!実父がホームセンター好きなタイプな分、比べちゃいますね。(^^;
私の実父も旦那も、ホームセンター好きでよく行ってます。私も好きです笑。一軒家になってからの庭の手入れは大変ですよね。うちでは芝刈り機自体は私が購入し、旦那が芝刈ってくれるって感じです。
さくりたろうさんも一緒にホームセンター行って、お願いする作戦ではどうでしょう?(*^^*)
-
さくりたろう
私も実はホームセンター大好きです!
芝きり機いいですねー!ホームセンター行っても芝刈り機とかやらないからきっといらないんですよね💨欲しいとも話しにならないです😅
比べちゃ駄目だとわかってるんですけどねー💨😅- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
性格かなーと思います(^^;
私の父はそういうのに本当に疎くて、母が文句言いながらやってしまうタイプでした。なので母の日曜大工作品があちらこちらにあり、母が日曜大工の時は父が料理担当でした。その位立場が逆転せざるを得ない夫婦でしたよ。
なので思い切って、電機交換とご飯作りどっちする?と相手に決めてもらいながら、作業を進める・・・なんてどうかなーと思いました。
得手不得手があるので、男なら・・・ではないんだなーと思いますよー(^^;
ちなみに誕生日プレゼント何が良い?と母に聞くと電動ドリル。父は出刃包丁でした!
-
さくりたろう
やっぱり性格なんですねー💨💨😰
すごぃですね!ぉ母さん!誕生日に欲しい物電動ドリル😂😂😂すごぃですね!笑
逆転もいいなと思いますが、私がそんなにできるわけではないので😅😅電気の交換などは全然やりますけどね!笑- 11月21日
![むーも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーも
うちの旦那さんも全くそういう事に興味がないのでやらないですよ。
もう言うのも面倒くさいので自分でやります。
換気扇の分解洗浄とかソファー移動とか大掛かりな物の時は流石に手伝ってほしいなぁと思いますがもう諦めてます。
息子の数年後に期待してます。
-
さくりたろう
やっぱり興味ない人もいるんですねー!私は上が兄、下が弟なんですが二人共にやるのでやれるのが普通だと思ってました😂
言うのめんどくさいのわかります!言うのめんどくさいから私がやったら自分もできんのに文句言ってきます😤この前はカラボの背中部分で外側に色のついた面を出してて違うんちゃう?って言っただけでめっちゃ嫌な顔してました😤いや外側は見えやんのにおかしいやろー!ってこころの中で爆笑してましたー!!- 11月21日
-
さくりたろう
うちも数年後の息子たちに期待します!😁
- 11月21日
-
むーも
やりもしないのにダメ出ししてくるのめっちゃイラッとしますよね!
あと、まだしゃべれない子ども抱っこしながら、ママ大変そうだね~。
とかわざとらしく聞こえるように言ってきたり(-_-;)
かラボの背板はあるあるですね(笑)
あと、パソコンの設定とか配線とかもやってくれたらと思いますが、説明書かネットで調べろと言われてしまう始末なので、やってくれるご主人お持ちの奥さまは羨ましい限りです。- 11月21日
-
さくりたろう
カラボの背板あるあるネタなんですかー⁈⁉︎逆になんで間違えるん?って思いました!私が言ったらは?みたいな感じでしたけどいやお前のがはっ?でしょ?って思ってしまいました!売り物見て来いや!って言いたくなりました笑
うちもパソコンとかそっち系も弱いです💨💨だから全部私がやります😓😓羨ましいですよね!うちは特に得意としてるのは車くらいなんですけど自分の車しか基本は管理してくれないです💨😓それもムカつくんですよねー。私の車にも乗ってるのに自分の車ばっかり大事にしてます😅💨- 11月22日
-
むーも
旦那さんにしてみたら自分の車以外は管轄外なんでしょうね。
何だよ。その自分ルールと突っ込みたくなりますが…。
家事に育児に家のことまで毎日お疲れさまですO(≧∇≦)O
かラボの件は、私が前にやってしまいました(笑)
やり直すはめになり( ;∀;)です。
あと、うちの旦那さんは本当は基本何でもできるんです。
何なら仕事でもやってるので、工具も色々持ってるし、パソコンとかも私より得意なんです。
なのにやらないんです(。>д<)
そして素人の私がやった配線とか見て、ここは束ねたらダメとか言ってくるんです。
手伝ってほしいなぁと思うときもありますが、中途半端に文句言われると悔しいので、旦那さん居ないときにのんびり自分でやってます。
なんか私の愚痴になってますね。すみません。- 11月22日
![ブイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブイ
性格ですね…
うちの主人はあれこれしたいタイプ、ホームセンター大好き!日曜大工はみたことないですが(笑)
でも電球ぐらいなら主人に言わず脚立登って自分でやっちゃいます(^。^;)
-
さくりたろう
あんまり好きで買いすぎるのはちょっと心配ですよね😱うちの父親は毎回同じのを何回か買ったことありました!押入れからセンサーライトが二、三個でてきたことあります笑
日曜大工は好きじゃないんですね!笑- 11月21日
さくりたろう
やっぱり性格なんですね!実父親がホームセンター大好きだしそーいうのやってる姿見てきたので今から幸先不安だなと思ってしまいました😱😰
刷り込み作戦いいすねー!!やってみます!!
退会ユーザー
がんばってください。
男は教育してくもんです。期待するだけイライラが倍増するから、してくれたらありがとうを忘れずにつたえる。私の母の教えでした( ・ε・)
さくりたろう
やっぱ教育ですか…笑 実母親に言われました!イライラするけど頼んだりお願いしたりしなあかんよって。こっちが妥協しなさいって。肝に銘じて頑張りますっ!
退会ユーザー
ファイトです\(^o^)/