
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳ならまだまだ赤ちゃんです💭💓
兄妹の中で1番上だから、1番上なのにお兄ちゃんなのに、て思いがちですが、もっと大きい子みると3歳なんてまだ赤ちゃんだなぁ、て思えてきます🥲💭
うちも真ん中の子が3歳ですが同じく癇癪ひどいしわがままだし正直3人の中で1番手かかってます😂(5歳👦🏻、3歳👧🏻、0歳👶🏻です🤭)
あまり無理しないでください💭

ゆん
3歳って1番酷かったです。何回もブチギレたり、外に追い出したこともあります。
はじめてのママリ🔰
3歳ならまだまだ赤ちゃんです💭💓
兄妹の中で1番上だから、1番上なのにお兄ちゃんなのに、て思いがちですが、もっと大きい子みると3歳なんてまだ赤ちゃんだなぁ、て思えてきます🥲💭
うちも真ん中の子が3歳ですが同じく癇癪ひどいしわがままだし正直3人の中で1番手かかってます😂(5歳👦🏻、3歳👧🏻、0歳👶🏻です🤭)
あまり無理しないでください💭
ゆん
3歳って1番酷かったです。何回もブチギレたり、外に追い出したこともあります。
「赤ちゃん返り」に関する質問
来月で5歳の男の子ママです。 下の子が産まれて半年になりますが、 ここにきて 赤ちゃん返りなのか!? 保育園の担任の先生が変わり 環境の変化なのか? 朝は保育園行きたくない泣き、 言葉は赤ちゃん言葉になってたり、…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
4歳半の息子、最近赤ちゃん返りなのか保育園転園のストレスなのかすごく反抗的で情緒不安定です。 保育園でもまだあまりお友達いないだろうし、と出来るだけ怒らないよう気をつけていましたが、我慢の限界です。ここ最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽよ
下の子を新生児から踏み潰したりつねったりから始まり、今は持ち上げて床に投げたり顔をぐーでパンチしたり、歩行器を奪い取って轢いたり…
普段はワンオペなので流石に全部防ぐことはできなくて、、怒ってばっかで息子も可哀想ですがそんな息子を見るのがすごく嫌です。
はじめてのママリ🔰
あら…そうなのですね🥲
それは確かに怒らざるをえないししんどいですね😭
まずは下の子に手を出せない環境作るとぽよさんの負担も減るかもです😭