![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の義姉が帰省することについて悩んでいます。臨月のため時期をずらしてほしいと頼んだが、義姉が逆上し困っています。
義家族について。長くなります。
先日、同居している義父や妹、旦那について相談させていただきました。今回は、旦那の義姉について皆様の知恵をお貸しください。 旦那には二人の年の離れた姉がいます。結婚してから知ったのですが、この2人と旦那は異父姉弟です。旦那が小学生の頃までしか一緒に生活しておらず、それからはたまに会っていたようなんですが。
二人の姉のうち一人と、私は仲がよくありません。その姉が7月の後半に家族5人で実家に帰ってくると言っています。私は妊娠中なのですが、その月は臨月で、バタバタするのもあるし、おもてなしなどもできないので、帰ってくる月をずらして欲しいと旦那に頼んで貰ったのですが、旦那が言うはずがない!嫁に吹き込まれたのか!と逆上してしまいました。終いには、 嫁と関わりたくないから縁切る。実家も帰らないと言っていたにもかかわらず、結局帰ってくるらしいのです。
なんせ、子供が生まれる前から旦那に私と離婚を進めるような姉なので旦那とも合わせたくありません。
いくら実家とはいえ、弟夫婦が同居しているわけですし帰ってくるのにしても許可を取るのが普通ではないですか?
決して、帰ってこないで欲しいとは言ってませんし、少し時期をずらして欲しいと頼んでいるだけなのですが。。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
自分の実家だからいつ帰ろうがこっちの勝手でしょ!とでも思ってそうですね🤔🤔🤔
うちの義姉も私が義実家同居してる時すごく近所に義姉たちが住んでたので何時でも構わず来てましたよ!玄関の開け方で分かります!w
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜!
実家は実家でももう環境も違うし…しかも北海道からなのでコロナも怖いですし💦