
コメント

ころ
私も同じように言いますよ
息子なので、
一人でお着替え出来たの、カッコいい!!って言います。
るるさんの褒め方でいいと思いますよ(^^)
そもそも、ご主人なかなかひどいこと言いますね😢
私も自分の親のことそんなふうに言われたらブチギレちゃいそうです、

退会ユーザー
うちの父親も母方の祖母が嫌いで、態度に出まくりだし、母に悪口言ってました。
私は祖母が大好きだったしなんで家族の悪口言うんだろうと、いつも気分悪かったです。
なによりも子供のおばあちゃんなので、そんな悪いこと口に出して言わない方が旦那さんの為だと思います!
幼稚園生くらいになったら言い返されるか、嫌われますよ💦
いつか、旦那さんに教えてあげてください!🤣
-
るる
確かに、こどもからしたら
なんで家族の悪口言うんだろう、ってなりますよね😢
ご意見ありがとうございます!✨🙏
絶対これは伝えたいです!- 5月20日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます☺️🙇♀️
- 5月21日

まりぞー
だって娘ですからね。
で、済ませます。
人の母親の文句平気で言えるお前もムカつくけどな。
って言うかも。
いくら嫌いでもそれを表に出すとか、そういう事言える人嫌いです🥺
-
るる
そうですよね…
確かに嫌いでもいいから
表に出さないでほしいです💦- 5月20日
-
まりぞー
そういう人ほど自分の親の事言われると怒るんですよねー🙄
- 5月20日

ママリ
何がうざいのか、見た感じではよくわかりませんね😥
旦那は、私の褒め方をみて学んでいるようで私みたいな褒め方をする時があります。
るるさんの旦那さんはどのように褒めるのでしょうか?旦那さんが気に食わないとおっしゃるなら、旦那さんを真似するとかはどうですかね?
でも今のままでも何も問題ないと思うのですが…😅
-
るる
旦那はあまり普段褒めません。
私が「見て見て!上手じゃない?褒めてあげて!」と言って褒める感じです(..)- 5月20日

yu
そういう自然と出た言葉を気をつけるって難しくないですか?😓
私も子供に対する話しかけ方って、母が私に言ってきたこと(母が今も私の息子たちに言うこと)と似てると思います。それを聞いて育ったんだから普通だと思います。
旦那さんがお母さんを嫌いでも、るるさんがお母さんに育てられた事実は変わらないのでどうしようもない部分なんじゃないかと思うんですけどね…😥
-
るる
難しいですね…
なにか他に言い方があったかなと考え中です(._.)
そうですよね💦ご意見ありがとうございます🙇- 5月20日

退会ユーザー
普通の褒め方だと思いますが🙄
逆にどう褒めろっていうのか旦那さんに見せてもらっては?
セリフとかじゃなくて何となくのイントネーションとか言われたら気をつけようもないと思います😅
-
るる
私が言い返したことで不機嫌になってしまったので
時間あけて見せてもらおうと思います🙇🙏- 5月20日

🐜
うちは逆で、旦那の言い方、喋り方が義父にそっくりです!てかふざけて旦那が真似して言ってきます😅💦
本当に義父と話ししてるような気分になるので、もうお父さんやん!やめてーー!笑
と冗談交じりで嫌だと伝えています😂
-
るる
あ、確かに!
旦那の言い方、義父に似てるときあります😂
それに対して何か言ったことはないですが、嫌な思いをしたことはあります。
少し旦那の気持ちも分かってあげれそうです(*´・ω・)
冗談交じりだといいですね👍- 5月20日
-
🐜
旦那に言われたことないですが、私の喋り方が私の姉そっくりみたいで周りの人に本当に似ている、間違えちゃうくらい!と言われます😂
全然意識してないっていうか本当に普通に話してるだけなのに、、ていつも思ってました😂💦
るるさんも普通に話してるだけなんですけどね!今から変えるのは難しいと思います💦
けどまぁ、、やっぱり旦那さんからしたら少し嫌だったのかな、、。
お互い様な事だと思うんですが😂- 5月20日
るる
ありがとうございます😣
私がキレ気味に言い返した為、旦那が不機嫌になってしまいました😅💦