※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキえもん
ファッション・コスメ

24歳、37週目の初産妊婦です!今髪型を変えるかどうか迷ってます!今まで…

24歳、37週目の初産妊婦です!
今髪型を変えるかどうか迷ってます!

今まで結べる長さの方がラクだよという
アドバイスをうけてがんばってのばして
ミディアムの長さ(EーGirlsのアミちゃんくらい)になったのですが、

元々ずっと短くしていたので(元AKB麻里子様くらい)切りたくなってしまいました笑

皆さんは実際どちら方がよかったなど
経験談を聞きたいです!!
教えてください(´ω`★)

コメント

mi

はじめまして🎶
正直授乳のときも抱っこ紐するときも寝る時も長い髪は邪魔でしたね。笑
楽な髪型でしたら短い方がダントツ楽です!

あーみ◡̈

出産直後はショートの方が楽でしたが、
今は髪の毛引っ張られるのでどっちとも
言えないです( ´•д•` )💦

私も久々に切ろうか悩み中です♡

産後はしばらく行けないかと思いますし、セットもめんどくさかったりしたら
短くするのオススメです♡

まい

質問読みました‼
私は一人目の出産前にロングから肩くらいにばっさり切りすっきりしましたが昔とか髪質が変わってしまったみたいでボサボサでおばさんぽくなるし産後延びてきてきになるし大変でした( >Д<;)しかも完母だったので子供が一歳くらいになるまで美容室もいけなかったです!
洗うのとかは楽だけど引っ張られたりしたのでやっぱりしばれる長さがいいのかと私は思いました‼二人目妊娠中ですが今はロングです( 〃▽〃)

エマ太郎

私も産後すぐ
お尻につくほどあった髪の毛を
肩につかないぐらいのショートにしました!
やはり髪の毛をひっぱられたり
邪魔になるので短い方が楽ですね!

さーこ8

私も妊娠中ボブにして
出産前にバッサリ切ろ!と思ってましたが
出産後美容院に中々行けなくなるし
ショートは1ヶ月くらい放置しちゃうと
形が崩れてやりにくくなったりするので
やめよーと思ってた伸ばしてました。
前髪は長く置いてたのでクリップで止めて
あとはずっと縛ってました(笑)
楽でした〜

ママ

産前に中途半端に短めに切っちゃって、産後の今微妙に伸びてきて切りたい長さなのに切りに行けなくてイライラしてます😂
ベリーショートだとすぐ切りたくなりませんか?😂😂
それよりだったらあみちゃんくらいのまま残しておいて結べる方が良さそうな気がします。。。!
でもお風呂のあとドライヤー出来ないと冬は寒いので、旦那さんがお風呂の時間赤ちゃん見てくれるかどうかとかも考えた方がいいかもですね!

がじゃいも

おっぱいあげたり、オムツ変えたりで髪はかなりうざったくなりますょ(>人<;)

ママリ

私は産むまでは長い方が良いと思います!
産後すぐ病院に入院してる間も、来客などが来たときに、髪の毛のセットするよりサッと結べた方が楽だし寝癖を気にしなくていいからです。
家に帰ってから、切れるなら切っても良いと思います!短い方が髪を乾かすの楽だし、
と言っても、もうすぐ5ヶ月、美容室行ってません。髪の毛は自分で染めてますが、

りん

結べたほうがいいですよ!
あと量が多いなら梳いてもらうとなお良しです。
短いと癖もつきやすい上、意外とセットも面倒ですが、ロングなら重みで癖がつきにくいですし、流してるだけで平気な気がします。急に外出るときとかパパッと縛れた方がいいかなと!
あとはとにかく顔の前に髪がくることが厄介です🙄

ユキえもん

皆さんコメントありがとうございます!!
悩んだ結果とりあえずミディアムのままにすることに決めました。
ホントにありがとうございます♡