※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの扶養にはいってやしなってもらってる専業主婦ですが、離婚し…

旦那さんの扶養にはいってやしなってもらってる専業主婦ですが、
離婚したら健康国民保険?っていくらほど毎月はらわないとだめでしょうか?
ほか保険関係で自分で支払うものって
車の保険、生命保険ぐらいでしょうか?

コメント

まま

国保は減免や減額も出来ます。
あとは国民年金も。
働かなければそれくらいかなと思います。

どのくらい稼ぐかにもよりますが働くと、市県民税も払います。

はじめてのママリ🔰

払うことになりますが、今働いてないならかなり安いと思います。
私は少し収入上がってましたがそれでも子供と2人で2000円台です!