
コメント

いちご大福
私は昔、接骨院に勤めていました。
旦那さんが接骨院を経営してる訳ではありませんが、もしよければ参考にしてください。
両免持ちであれば、店舗を構えて患者さんがついてくれれば毎月の両免の保険請求でうまくいけば50万以上は堅いと思います。
ただ、店舗を構えて、ベッドや機材を入れて(物にもよりますが)最初は借金で1000万くらいはみといたほうがいいと思います。
お休みは旦那様のさじ加減でどうにでもなると思いますが、リッチに合わせた条件でお休みを設定しないとだと思います。
今は、店舗で待つよりも往診をメインにやってる免許持ちの先生方も増えてると聞くので、借金が大きいと思うのであれば、最初は地道な営業からですが、往診のみで仕事をするのもいいと思いますよ。

亜美子
うちも旦那が柔整、鍼灸師です‼︎
まだ独立開業はしていませんが
将来的には旦那の田舎に帰って開業するみたいです╰(*´︶`*)╯♡
周りの友達で開業している人も結構いますが、正直みんなそれぞれのやり方で経営しているので給料はまちまちです😅
30〜50万の間が多いかなぁ
保険診療メインか鍼などの実費治療メインなのかで大きく変わるかと思います‼︎
あと一人でやるのか、他に受付さんや施術スタッフを雇うのかでもかなり変わりますよね‼︎
旦那が今働いている鍼灸整骨院の院長は1時間5千円の実費治療だけでも月収100万以上1人で稼いでいて+整骨院の売り上げがあるのでかなりリッチです
日、祝日が休みで月に1回日曜に大阪から愛媛まで往診治療に行って夜中に帰ってきて、翌日の月曜は休まれてます
-
.kase( ¨̮⋆)
貴重なご意見ありがとうございます✦ฺ
今は雇われ院長なので給料は安定してますが、独立開業となると不安で…- 11月21日
-
亜美子
不安になる気持ち分かります。゚(゚´Д`゚)゚。
私は旦那と同業者なんですけど
やっぱり中には独立開業したけどうまくいかずに借金だけかかえちゃった人も見てきました(・・;)
雇われ院長は安定した給料だし、リスクが少なくて安心しますよね‼︎
ただ、やっぱり高い学費払って資格を2つ取ったので自分で開業をしたい旦那さまの気持ちも分かります- 11月21日
-
.kase( ¨̮⋆)
そうですよね…
子供も2人居るので尚更将来が不安です(_ _)
いろいろアドバイスありがとうございました✦ฺ- 11月21日
.kase( ¨̮⋆)
ありがとうございます(_ _)
参考にさせて頂きます‼︎‼︎