※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
妊活

胚盤胞移植後、症状がないことで心配しています。同じ経験の方、症状がないまま妊娠した方がいらっしゃいますか?

17日に胚盤胞移植してから今日でBT3だけど何も症状無し。1回目のときは化学流産してだめだったけどチクチク感あったけど今回まだ症状無し。症状あるなし人によって様々なんだろうけど、同じような方いましたか??まったく症状無しで妊娠してたよって方いますか?

コメント

ママリ

4月に初の移植でその後症状なしでした🫡✨
妊娠継続できてます🤭✨

  • na

    na

    症状なかったのですね🥺
    子宮がチクチクもなかったですか?

    妊娠おめでとうございます👼🏻💓👏🏻

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと何もなかったです🫠🫠
    これで妊娠してたらすごいなーって思ってました🥹

    あ、でも眠気だけはありました🫡

    • 5月20日
  • na

    na

    そうですよねー🥺
    気にしてないと症状感じにくいような気もしてきました笑

    眠気ですかー🥺
    私はいつも眠いかもなので
    よくわからないですー😂笑

    • 5月20日
ごま鯖

BT3は何も症状なかったような気がします…🤔
私の場合は胸の張りが顕著にありました。
ちなみにBT4からうっっすら妊娠検査薬に反応ありました。

  • na

    na

    そうだったのですね🥺💦
    子宮チクチクしたりもなかったですか?
    私1回目のとき化学流産になるまではチクチクと眠気はあったんですよね💦
    同じく私も前回BT4でフライングしたらうっすら出てましたー💦
    けどその時は濃くならず薄くなっていきました💦

    • 5月20日
  • ごま鯖

    ごま鯖

    チクチクしたりもしなかったと思います。
    胸の張りも、移植のためのホルモン補充のせいかもなので、無症状でも希望あると思いますよ😊

    • 5月20日
  • na

    na

    ありがとうございます😢
    まだ諦めるには早いですよね笑

    • 5月20日
はじめてのママリ

もう3年前なりますが、1人目の時はBT10の妊娠判定まで全く症状なかったですよ😊

2人目希望で今月10日に移植して「眠い」「胸の張り」を感じていましたが、今日判定日で着床すらしてなかった事が判明😭どうやら症状は薬の影響だったようです。あんまり症状はアテにならないのかな?と思いました😊

  • na

    na

    そうだったのですね😢💦
    症状はあてにできないってことですね💦
    判定日を待つしかないですね。
    判定日前日はフライングしていきます!!

    • 5月20日
はじめてのママリー

過去のコメントに失礼します!
その後も判定日まで症状なかったでしょうか?🥺

  • na

    na

    その後は下腹部痛があったり胸が張ったりがありましたよ。判定日前後あたりは少し胃がムカムカしてました🥺
    判定日の翌日は茶色の出血?が1回だけありましたが、今日内診して特に問題はなかったです。

    • 6月7日
  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    返信ありがとうございます!🙇‍♀️
    妊娠おめでとうございます!!
    そうだったんですね!大体何日目くらいから下腹部痛や胸の張りがありましたか?

    • 6月7日
  • na

    na

    下腹部痛はBT3.4らへんで
    あとは判定日付近だったような、、。
    たぶん着床した痛みみたいなやつですかね🥺
    下腹部痛からの翌日には少し出血があったんです。
    胸の張りは移植の数日後くらいから判定日の前にはもうなかったです。

    • 6月7日
  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    詳しく教えていただきありがとうございます!まだBT2ですが、参考させていただきます🙇‍♀️

    • 6月7日