
子供がコロナの濃厚接触者となり、自宅待機中に風邪をひいてしまいました。妊娠中で検査に行きたくないのですが、再度抗原検査を受けるべきでしょうか。
子供がコロナ濃厚接触者になってしまい、今週自宅待機でした。
濃厚接触になる前から鼻水あり、濃厚接触と言われた日から咳が出始め、翌々日PCR検査し、陰性でした。
子供はその後内服処方され、少しづつ改善傾向です。
一緒に自宅待機していた私が、昨日から風邪がうつってしまい、咳がでます。
一人目妊娠中も免疫力が落ちているからか、すぐ風邪をひいていました。
職場は月曜から出勤予定だったので、風邪っぽいこと伝えたら、また検査してくれないかと言われました。
濃厚接触と言われた日に抗原検査して陰性。子供もPCR陰性。旦那は全く症状なし。
8週の妊婦で、吐き悪阻でつらくて、正直検査に行きたくないです。
抗原検査しないで風邪症状なくなるまで自宅待機にして欲しいくらいです。
やはりまたもう一度抗原検査するべきですか?
- ままり❤︎
コメント

はじめてのママリ🔰
抗原検査って熱なかったりするとあまり意味ないみたいなので私なら唾液採取できるPCR受けます🥲
ままり❤︎
PCRの結果も陰性で熱もなく、ずっと自宅待機していたので、またさらに抗原検査する必要がある!?と思ってしまうんですが…。一般的にはするものなのでしょうか?😅
風邪も妊婦だからかかりやすいと思っていて🥲
はじめてのママリ🔰
抗原検査意味ないみたいだし私ならしないで陰性でしたって自宅待機します😂
ままり❤︎
同じこと考えていました🤣
ありがとうございます💓💓