
コメント

はじめてのママリ🔰
国保さえ払ってれば無料です🙆♀️

退会ユーザー
ひとり親受給者証が交付されたら
その金額で病院受診できます😊
無料か自己負担があるか
歯科と医科で違うか
は地域によります😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
聞いてみますね!!- 5月20日
-
退会ユーザー
ちなみに社保、国保、は関係ないです😊
保険証に結びつける公費なので
どちらでも交付されます!
収入が制限以上になると対象外になります😭- 5月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!
- 5月20日

三児のママ
国保か社保かは関係ないです🙅♀️
あたしの地域は全て無料です!
他の地域で500円までは払わなきゃ
行けないとか上限あるとこもある
みたいです🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
関係ないのですね!!
でも有難いですね👶🏻- 5月20日

︎^_^
私の地域では親も子も無料です!
歯医者も無料でした!
親知らず抜く時も、大きい病院
でしたが診察も薬も全部無料でした!
-
はじめてのママリ
歯医者も無料助かりますね!!
無料じゃなくても安かったら有難いです🤤🤤- 5月20日
はじめてのママリ
なるほどー!
月に国保は平均どのくらいですか?!
はじめてのママリ
でも来月か再来月に正社員で働こうと思っていてて社保になるので国保は関係なくなりますよね?🥲
質問ばかりすみません💦