退会ユーザー
6ヶ月ならまだいつも通り飲ませて大丈夫だと思います!だけど、うちの子は3回食になっても200しっかり飲んでたので減らしました😅
S
離乳食増えたら自然と減ると思いますよ🙌
うちの子は、9ヶ月で1食200gくらい食べるようになったら飲む量がぐっと減りました🤔
7~8ヶ月ころから少しずつ減ってたかもですが、完母だったので感覚的にしか分からずです💦
ちなみに、離乳食初期のものは、ミルクよりもカロリーないくらいなので哺乳量減らない方がいいと思いますよ🙆♀️
退会ユーザー
6ヶ月ならまだいつも通り飲ませて大丈夫だと思います!だけど、うちの子は3回食になっても200しっかり飲んでたので減らしました😅
S
離乳食増えたら自然と減ると思いますよ🙌
うちの子は、9ヶ月で1食200gくらい食べるようになったら飲む量がぐっと減りました🤔
7~8ヶ月ころから少しずつ減ってたかもですが、完母だったので感覚的にしか分からずです💦
ちなみに、離乳食初期のものは、ミルクよりもカロリーないくらいなので哺乳量減らない方がいいと思いますよ🙆♀️
「離乳食」に関する質問
よくSNSに子供のプレートご飯写真をあげてる方いますが、みんな毎食品目を何種類も用意してるんでしょうか? すごすぎるんですが… 今離乳食レトルトで作り置きしてましたが、限界でベビーフード使いがちです。 これから子…
離乳食をあげると必ず泣いてしまいます。最初は普通に食べてくれるときもありますが必ず途中で泣いてしまい食べさせることができません。今日に関しては1口目でギャン泣きがはじまりました。1口しか食べていないのに捨て…
離乳食を午前中に1回あげています。 ただ、1日だけ午前中に用事があってあげられません。 この場合、夜にあげたほうがいいでしょうか? それとも、その日はお休みしたほうがいいですか?😊
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント