
2日前に完全流産と診断され、出血が続いています。子宮は綺麗になっているようですが、出血はいつまで続くでしょうか?生理が来るまでの期間や次に授かるまでの周期も知りたいです。
初期流産についてなので、
嫌な方は読むのご注意ください。
2日前に完全流産と診断されました。
まだ出血いつまでは続いていてたまに下腹部痛もあります。
エコーでは子宮が綺麗になっているようなのですが、あとどれくらい出血は続くのでしょうか?
そして、出血が終わってからだいたいどれくらいで生理が来ましたか?
そこから何周期でまた授かれたかも教えていただけると幸いです。
- ジャスミン(1歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちゃみー
お辛かったですね
完全流産→子宮の収縮剤を1週間分もらい、出血が1週間から10日くらい(最後の方は、生理の終わりかけみたいな)だったような気がします。
その後、診察を2回ほどして、生理2回見送ってから、次の凍結胚移植でした。
お子さん見られながらなので、お疲れが出ませんように、
お大事になさってくださいね
ジャスミン
優しいお言葉とても染みます。
ありがとうございます。
詳しく教えてくださって
ありがとうございます。