
後追いは普通のことです。子供の行動は個々に異なります。安心感を求めている可能性があります。
また質問させて下さい(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
後追いなんですが、百発百中じゃないんですが、それもありですか?
私が居なくてもおもちゃで遊んで平気な時もあれば、私が見えないとすぐ泣く時もあります。
今日はパパに息子を預け、スーパーまで買い出しに行ったのですがおもちゃで遊んで平気で私が帰って来てもチラ見で終わりました。かと思えば、外食をした帰り、パパと息子が先に車に乗り私は遅れて乗ったのですが、息子が泣いていて、私が乗ったら泣き止みました。
こんなんでも後追いと言って良いのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
- 2児ママ(7歳, 9歳)
コメント

わちゃ子
後追いの初期か人見知りですかねーヽ( ̄▽ ̄)ノ
ママ以外の人物の区別がはっきりついてきた証拠ではないでしょうか(*´∀`)

けむたす
うちもそうですよー!
同じく8ヶ月です(・∀・)
一人で遊んでて私が家事をしていても全然平気な時もあれは、ちょっと立ち上がっただけでうわーん!って足にしがみつく時もあります(^▽^;)
夫じゃダメな時もあれば、楽しく遊んでて私が来ても知らんぷりの時もあります( ;∀;)
それでも後追いが始まったんだというのと、パパ見知りかな?って思ってます!
自我が芽生えたって言うのでしょうかねー(*´∀`)
-
2児ママ
うちもです!
同じ方居て良かった( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
後追いって百発百中だと思っていたので💦
後追いしない時は本当にしないし、する時はするしでなんなんだこれはって感じでした(๑°⌓︎°๑)- 11月20日
2児ママ
本当ですか?
ママって分かってんのかなぁと不安だったので、少し安心しました(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)