
コメント

2児ママ
人見知りはありましたが0歳児で保育園に行き始めたこともあり、人慣れするのは最初から本当に早かったです!
1歳7ヶ月ですが、今でも初めて会う人、久しぶりに会う人に緊張してるなと思うことあります👦🏻
後追いはパパがいる時はほぼないですが、パパがいない時、姿が見えないと追いかけてます😂
2児ママ
人見知りはありましたが0歳児で保育園に行き始めたこともあり、人慣れするのは最初から本当に早かったです!
1歳7ヶ月ですが、今でも初めて会う人、久しぶりに会う人に緊張してるなと思うことあります👦🏻
後追いはパパがいる時はほぼないですが、パパがいない時、姿が見えないと追いかけてます😂
「後追い」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
猫好きのママリ🔰
パパが居れば大丈夫になるんですね!
いま、人見知りは無いんですが、後追いが凄くって✋
2児ママ
ただ始まった頃はパパもダメでしたよ😂
どんどん認識も出てきて、パパとの時間も沢山作ってたのでそれもあるのかなーと思います!
でも後追いがあると時にしんどくもなりますが成長してるなーと感じます😌
猫好きのママリ🔰
パパとの時間大事なの分かってるんですが、中々取れなくて❕
育休とれましたか?
2児ママ
わかります、、うちの旦那の場合基本的に帰ってくるのが22時で休みの日しか子供のふれあう時間がなかったです🥲
育休も取れずだったので、それこそ最初は子供もママじゃないと!って感じでした🥺
なので朝の時間旦那に少しでも時間がある時や休みの日は遊びはもちろんオムツ、ミルクご飯、着替え、お風呂、寝かしつけなど子供にとって自分のお世話をしてくれる心許せる存在とわかって欲しくてできる範囲で任せてました😂
猫好きのママリ🔰
寝かしつけしてくれるん凄いですね!
うちの旦那もお風呂 着替え ミルク オムツはしてくれてます!
丸1日いるのは日曜日だけなので、任せっきりもなって…🤔💭
2児ママ
日曜だけとなると旦那さんも休みたいかなと気を遣いますね😓