
便秘で病院で治療中。座薬の必要性について不安。座薬の使用についてアドバイスを求めています。
便秘についてです💩
2日うんちが出ず、
力んでは泣くので病院へ行ってイチジク浣腸をしました。
その後すぐ出たのですが、
うんちの硬さを見て、座薬と酸化マグネシウムを処方されました。
来週また再診するのですが、
下痢をしない限りその日まで毎日1回座薬を入れるよう言われました。
家に帰ってからも自分の力で2度少量のうんちが出ました。
泣くこともなかったです。
それでも座薬は入れた方が良いのでしょうか…?😢
ママリを見ていると、2日出ないで浣腸+座薬はあまり見ないので大袈裟なのかと心配になりました😔
座薬はお腹が痛くなってかわいそう、下痢にもなり得る、
なども読んで不安です…
わかる方教えてください😭
- まりまり(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
綿棒浣腸は試されましたか??
出した方が良いとは思いますが
2日くらいで浣腸は勧められたことないです💦💦
まりまり
綿棒浣腸がだめでイチジクをしたのですが、座薬までやる必要があるのか心配で…ありがとうございます😢
ひなまるママ(27)
うんこが出ないと心配になりますよね😭💦赤ちゃんの時の座薬や浣腸は癖にはならないから
出してあげた方が良いとは聞きましたが、してあげる方は大丈夫なのかなと思いますよね😭
まりまり
うんちをためることが逆に癖にならないようにしっかり出してあげるようにします😢