
保育園の遠足でのバス料金3800円は妥当でしょうか。バス代3500円は一般的ですか。
保育園の遠足のバス料金について。
今度、保育園で目的地が県外(車で2時間弱)の遠足があります。
そこの入場料は調べたら団体割引で
子供1人につき300円しかかかりません。
大型バス1台で行くとお便りに書いてありました。
集金の金額が3800円て妥当ですか?
他の園の遠足など行く時の料金が分からないので
高いか安いかも分からないのですが、
バス代3500円て普通でしょうか?
ちなみに親子ではなく子供と先生で行く遠足です!
- さゆりん(7歳, 7歳, 8歳)
コメント

けー
車で二時間弱の距離なら妥当な気がします。
うちなんて車で10分か15分程度の休みの日も時々行く公園(ハイキングもできる)に大型バス借りて行って集金1800円でしたよ。タクシーでも乗ったんかと思いました💦

ママリ
うちの園は
大人+子供で大型バスで11000円かかります🤣
2時間かからないくらいのところで普通に行くと大人+子供で6000円で入場できるんですけど、まぁこんなもんなのか?と思ってます😂

ママリ
観光バスを貸し切るのに数万円はするのでガソリン代なども合わせて妥当かな?とは思います😭
さゆりん
そうなんですね!
ありがとうございます😊
えー10分くらいなら現地集合で行かせた方が早い....笑笑