![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
将来的に離婚を考えているが、今は仲良く過ごしている女性がいます。モラハラの経験があり、過去の記憶が影響しているため、離婚の準備や対策について相談したいとのことです。
今は旦那と仲悪くもないけど、将来的に離婚したいと思ってる人いませんか?
子育てがひと段落したら…
子供が自立したら…
うちは去年まで旦那からのモラハラに耐えかね、離婚したいと持ちかけました。旦那は泣きながら今までごめん離婚しないでやり直そうと反省したようで、離婚はとりあえず無しになりました。
その後はモラハラもなくなり、穏やかに生活できてると思いますが、やはり言葉の節々に思いやりのない発言があったりすると、モラハラされてた時の記憶がフラッシュバックしてきます。
モラハラされてた頃、旦那の私に対する言葉には本当にショック、怒り、悲しみ…思い返すだけで許せない気持ちがまだあります。やっぱり言われた方は忘れられません。
そんな事もあり、今は離婚する勇気もないし、まぁまぁ仲良くやってるけど、一緒に老後暮らせないと思います。
将来的に離婚してもいいように、何か準備してることや対策ありますか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ふうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうちゃん
子供が20歳になる頃(大学進学の場合社会人になった頃)に離婚する予定です☺️
この人と一生を添い遂げる理由がわからないからです。
今は私のパート代から毎月2万ずつ別口座に貯めてます…
これでもあと18年で大体400万ちょっとの計算…後は財産分与でどれぐらいまで膨らむか…18年後42歳。まだまだ楽しめるかなという気持ちで踏ん張ってます😊
![きょーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょーさん
うちと同じでびっくりしました!
モラハラに耐えかねて、離婚を持ちかけたら、今までごめん。
なおしていけるよう努力するから、一回考えなおしてほしいと言われて、仲直りしました😂
言葉の節々に思いやりのない発言との事ですが、うちもそうで‥
ただ少しわたしと違うなーと思ったのは、前までやったら、これの10倍きつかったな~とか思って、頑張って抑えてるんやなーとちょっと感心してました😂
ただ、いつ何がおきても、旦那がいなくても、子供たち連れて出れるような状況でいつでもいようとは思ってます!
仕事はずっと続けていこうと思ってます!
-
ママリ
そうなんですね。モラハラ、本当にキツイですよね。自分の存在を軽視されてる感じが悔しくて悔しくて…😭
私も仕事頑張って、経済的にも自立できるよう旦那より金貯めてやります‼️‼️- 5月20日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
モラハラはキツイですよね💦
私の夫もモラハラで、我慢してましたが、離婚届突きつけられて離婚協議中です!
へそくりがバレたら財産分与で分けないといけないので、注意してください!
また、もし家を出て別居する時は子供を連れて行ってください!
子供を置いて出て行くと相手に親権を譲ったことになりまた、後から親権を取り返すことは難しくなるみたいです!
女性相談利用したりして1人で悩まないでくださいね!
ママリ
そうですかー🤔
私も、旦那と添い遂げるイメージが全然湧かないです💦
私も自分のお金はコツコツ貯めておきます!
今は子供も小さいし、そこそこ楽しんで生活していきたいです。