※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がイライラして泣いたり奇声をあげるようになりました。こんなに表現するのは普通ですか?

赤ちゃんのイライラ(怒り?)について

今日で7ヶ月になった娘がいます。
先週くらいから、急にイライラしたように?(怒ったように?)泣いたり奇声をあげたりする場面が増えました。
オムツを替えるために寝転がしてイライラしたような奇声、危なそうな物を預かったらまた奇声(少しの間泣くことも)、など…

元々あまり泣く方の子ではなかったので、驚いています。
泣く時間自体はそんなに長くはないです。

これくらいの月齢の赤ちゃんは、怒ったりイライラすることをこんなに表現するものですか?

コメント

はじめてのママリ

ベビーが夢中になっているのに、私の眼鏡やティッシュなど危ないので取り上げると怒ってぐずります😅
7ヶ月になり最近怒りの感情を出してくるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「ひーん!」というような怒っていることが分かるような声を出すので驚いていましたが、うちだけではないのですね😅
    ちょっと安心しました、ありがとうございます

    • 5月19日