
4才娘が保育園で熱を測られず、顔が赤くてしんどい様子だった。保護者との連絡も取れず、熱が出ている可能性がある。保育園の対応に不安を感じている。
朝に似たような質問させて頂いたんですが
4才娘が朝37.3 37.2あり熱以外症状なく保育園からも
連れてきていいと言われたので連れて行ったんですが迎えに行ったら娘は顔赤くボーとしてて大丈夫?って聞いたらしんどいって言われたんですが
担任の先生は何回測っても37.1でした!暑いからだと思うって言われたんですが娘に聞いたら何回か測ったのはお母さんでしょ!保育園では1回しか測ってない!って、、、
帰って測ったら37.8で娘曰く頭痛いって言ったけど
先生に熱ないから大丈夫って言われた!
お母さんに電話して!って言ったのにしてくれんかった!しんどい、って言ってるんですが保育園なら普通でしょうか??
早退はしてなく最後まで居ました💦
帰って熱出た可能性もありますが
迎えに行った時ぱっとみて分かるくらい顔が赤く
おでこも暑かったので保育園にいるときに熱でてたと思うんですが熱測らないんですか?
そもそも朝微熱あるって伝えたのに1回しか測らないんですか?
何回も測るんだと思ってました💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
微熱あるって伝えてるのにこのご時世預けるのを許すくらいの保育園なので、そこらへんの園児の体調管理がしっかりできてなさそうですね…💦💦
保育園によると思いますが、
うちの園は体温は何回か日中測ってますよ。体温が高いと呼び出しくらいます💦
コメント