※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

移植2回目で陰性か。次の移植は生理来ないとできない。最後の胚盤胞ちゃんで妊娠したい。応援してくれる人達に報告したい。

移植1回目初期流産、2回目の今回、BT13で真っ白。。明日判定日だけど、もう今日真っ白なら陰性か。。😢
なんか糸がふつんと切れた感じで、だめなら早く次の移植したい思ったけど、判定日後生理きたら移植前周期になるみたいで、2回生理こないとできないみたい⤵️
1ヶ月も無駄にしたくなかったのに。。思ったら、応援してくれてる、私達の赤ちゃんを楽しみに待ってくれてる人達の顔が浮かんで涙が溢れた。
初期流産した時、兄夫婦が声をだして泣いていたと母から聞き、GW兄夫婦にあった時、初めて兄の涙をみた。兄に、俺達夫婦はお前の流産聞いた時めちゃくちゃ泣いた、俺達はちゃんとお前のこと思ってるからなって言われて私も泣いた😢
旦那の両親も流産した時、2人の赤ちゃんみたかったなって泣いてた😢うちの両親も😢
今回こそみんなに良い報告したかったな😭
前回は初期流産、今回は着床すらしてなかったのかな😔
卵ちゃんの質や染色体異常があるのかな⤵️
30代後半だから、やっぱり質悪いのかな⤵️
私の子宮が悪いのかな⤵️
あと一つ最後の胚盤胞ちゃんが残ってる。
どうか最後の胚盤胞ちゃんで妊娠したい!😢
3度目の正直で妊娠しないかな😢
30代後半で歳だけど💦我が子を授かるまで、元気な我が子をこの腕に抱けるまで、旦那をパパにしてあげれるまで、応援してくれてるみんなに良い報告できるまで諦めない!😭
どうかまた赤ちゃん戻ってきてー😭🥺😢

コメント

deleted user

焦ってしまう気持ちや、自分を責めてしまう気持ちとてもわかります…

私も3回移植しました
1回目、未着床。2回目、化学流産。3回目、子宮外妊娠でした。
最後は(今)まさかの自然妊娠です

今になってわかったのはストレスが1番の天敵だったと言う事です
不妊治療はメンタルとの闘いでもありますが、なるべくリラックスして下さいね
その為には泣きたい時には思いっきり泣いて、スッキリして下さい!

もしも2周期お休みになるのでしたら、せっかくの時間なので妊娠したら食べられないモノ食べたり(刺身、生肉、ナチュラルチーズ、ウナギ、レバーなど)、妊娠中や子供がいると行けないような場所へ行ってみたり(大人なお店、旅行、絶叫マシン、海水浴、登山、キャンプなどのアクティビティとか)、ご主人と2人の時間を楽しんで下さい

笑顔でリラックスしている方がお空の赤ちゃんはお母さんを見付けやすいそうですよ♡
応援しています!!

あ、あと具体的には鍼灸オススメです!採卵や移植周期、移植前後などその時に合った施術をダイレクトにしてもらえるので効果あるそうで、私も今回はたまたま鍼灸に行ってました!

  • さくら24

    さくら24

    年齢的にも不妊歴的にもめちゃくちゃ焦ってしまいます😢💦

    子宮外妊娠されたことあるんですか😱子宮外妊娠は本当に危険ですよね😨💦
    自然妊娠されたんですか😳✨
    私は1回目の体外で受精すらしなかったので受精障害なのかな、だから自然妊娠は難しいのかな思ってます😰
    ひよみさんは不妊原因はなんだったんですか?🥺

    ストレスか。。😔💦
    本当に不妊治療はストレス溜まりまくりですよねの😭
    今日の朝検査薬やって真っ白で旦那も私もなんか張っていたものがゆるんで、うちら頑張りすぎてるんだなって旦那言ってました😢
    確かに今回それほど涙でてないです😢💦

    2人で楽しむことも大事なんですよね🥺
    治療のためと色々我慢したり、節約したりしちゃってます😰

    笑顔でリラックスしてる方が赤ちゃん見つけやすいんですねー😭✨💦
    笑顔少ないかも😨😱
    ありがとうございます😭✨

    鍼灸やっぱりいいんですねー!
    私の住んでるところ田舎なので、なかなかそうゆうとこなくて😱💦

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もいっぱい泣きましたよ
    採卵結果がダメだった時もあって、その時は不謹慎ながらも流産した友人ですら羨ましく思いました
    でもその時に泣くだけ泣いたらスッキリして、心の中で友人に謝って、他人と比べても仕方ないし!なら私は私らしくポジティブでありたい!って思ったんです
    それから他人と比べる事をやめました

    ちなみに私は今年40になります
    去年1月〜12月までみっちり不妊治療して採卵4回で胚盤胞3個しかとれませんでした
    主人には何の問題もなく、私も特に原因になるモノはなく、ただただ年齢的なモノだと言われていました
    AMHなんて0.8でした

    ストレスと生殖機能は関係がないように見えて、脳から排卵などの指示が出るのでストレスが溜まると脳からの指示が上手く出なくなるそうです

    ちょっと話がそれますが竹内文香さんの『おかあさんお空のセカイの話をしてあげる』(タイトルちょっとあやふやですが)知ってますか?
    オススメですよ~

    • 5月19日
  • さくら24

    さくら24

    そう思えるようになったのはすごいですね!🥺✨

    そうなんですねー!😰
    でも、自然妊娠すごいですね✨
    治療お休みしてる時とかに自然妊娠されたんですか?

    ストレスフリーでいたいのですが、なかなか難しいですよね😢💦
    本当に普通にできる人が羨ましいです😢⤵️

    胎内記憶の本ですか?

    今判定日で病院きました。
    結果わかってるので、気が重いです💧

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は子宮外妊娠が完治するまでに3ヶ月かかってしまって…
    その時にお医者さんにもOK貰ったので、ずっとやりたいと思っていたファスティングをしました!

    子宮外妊娠が完治した頃に不妊治療の保険適用が開始され、クリニックが今まで以上に混むと思うと、また採卵からやる気力がなくて、数ヶ月は不妊治療から離れてやりたい事をしよう!と決めた矢先に今回の妊娠がわかりました

    お空の赤ちゃんは流産になるとわかっていてもママのお腹に入りたくて来ている、だからママのお腹に入れただけでもすごく幸せらしいです♡

    さくらさんの元に来たいとタイミングを見計らっている赤ちゃんは必ずいます♡赤ちゃんを信じて頑張って下さい♡

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    すみません💦
    下に書いてしまいました💦

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    着床不全検査の間違いです💦

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛かったですね、、、
    1ヶ月もムダにしたくない気持ちもとてもわかります…
    不妊治療は精神的にも金銭的にも本当にダメージ大きいですよね

    色々と頑張ってきてるからこそ、報われないのが辛いですよね…
    でもそんな自分を、自分だけは責めないで、頑張って偉かったね!ってたくさん褒めて下さいね♡

    正直、私もまだ9週で、偉そうな事を言えた立場ではありません

    でも誰かを羨む気持ちや、自分を責めちゃう気持ち、泣いたり、怒ったりする気持ちは全て赤ちゃんのためですよね、それだけ赤ちゃんの事を真剣に考えて努力している自分はすごいんだ!ってたっくさん自分を褒めてあげて下さいね♡
    私はそうやって精神的なストレスを発散してました

    あと必ず私の所にも赤ちゃんが来てくれる!って信じて疑わなかったです

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    めちゃくちゃダメージ大きいですよね😭💦

    年齢的にも気持ち的にも焦ります⤵️
    ひよみさんならお金の面で助成金入るまで2・3ヶ月、検査も治療もしないで助成金入るまで待つか、助成金入る間に最後の1つ移植するかだったらどうしますか?🥺

    そうなんです😭
    頑張っているのになんで?ってなります⤵️
    ありがとうございます😭💦
    もう今どっちの選択をしたらいいのか頭がいっぱいで😭
    お恥ずかしいお話お金に余裕あったら悩まないんですけどね💦

    順調に育ちますように✨

    そうですよね、それだけ真剣だってことですよね😢
    看護師さんにも人を妬んだり赤ちゃん見たくないとか思うことは当たり前なことだから、悪いとか思わなくていいんだよとか言われて泣いてしまいました😢

    信じてあげないとですよね!🥺

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今の私だったら…ですけど、連続で移植しても少なからずカラダもダメージ受けているだろうし、自分のカラダを労る為にも気分転換も兼ねて待つ気がします…焦っても仕方ないし!って。

    でも実際、当時の私は採卵を4ヶ月連続した後に、移植も3ヶ月連続してやっていましたけど😅
    私の場合は駆け抜けて疲れたから、休憩!!って決めたら出来た感じかもしれません…

    逆に多方面から考えて、お金の心配が全くなかったとしたら、さくらさんならどうしますか?
    きっとその答えが今のさくらさんの本音なんだと思いますよ☺️

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、着床不全検査って具体的に何をされるんですか?
    子宮内フローラとかエマとか?

    私は内視鏡検査と卵管造影はしたんですけど、どちらも問題なしで。
    移植が上手くいかないと思った時に自ら子宮内フローラの検査を検討していたんです…
    ラクトバチルスが足らないんぢゃないか?と自分で気になったので…

    だけど、ラクトバチルスはたくさんあった方が良い菌だから、私の中にどれだけあるかしらないけど、検査にお金かけて痛い思いするくらいならサプリで補ってしまえ!とラクトバチルスのサプリを飲み始めました

    そーいえば、ふと思い出したので補足でした。

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    確かに、流産して二ヶ月以上経っても生理こなくて、薬で生理こさせて、2回目の生理後に移植したので体にも無理させたのかな思います😢💦
    しかも、治療治療ってなって、やりたいことも好きなことも我慢してました😔💦
    夫婦で好きな野球観戦も我慢して💦
    旦那にも我慢ばかりさせて働かせてばかりだなって思いました😭💦

    採卵4ヶ月連続は過酷ですね😨💦
    休憩したらできたとか休んでる時にできたとかよく聞きますよね🥹
    私もそうだといいな思う気持ちもあるけど、体外で授精しなかったこと考えると自然妊娠は難しいのかな思って😢

    お金があるなら、今すぐでも検査したいです🥺

    エラとフローラとCD138ですね!
    どこのメーカーの飲んでるんですか?

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    株式会社Junoa(ユノア)て所のナノプラスって言う乳酸菌系のを今も飲んでいます
    不妊治療してた時はベビグリーン(ミトコンドリアの葉酸系で卵質アップ効果あり)とアグリエ(ビタミンD系の着床サポート効果あり)と飲んでいたのですが、私には合っていたみたいで飲み始めてから基礎体温も上がって、採卵した卵のグレードも良くなりました!正常妊娠こそしなかったけど化学流産と子宮外妊娠と一応2度の妊娠反応は出ていたし…

    サプリも合う合わないがあるし、合うモノを見付けるまでが難しいですよね…

    色々、踏ん張り時なのかな⁉
    頑張って下さい♡
    陰ながら応援しています!

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    そうなんですねー!🤔
    サプリも色々あるんですね!

    私も自然妊娠できたらホントにいいのにな思います🥹

    ホントに何が正解なのかわからないですねー😩
    お金があればとつくづく思います😭💦

    ありがとうございます🥹

    • 5月20日
maple

流産本当に辛いですよね💦💦
私もはじめての妊娠は双子を9週で流産し、昨年5年ぶりに妊娠したのに17週で死産しました。

もうすぐ息子の一周忌ということもあってまた最近メンタルが不安定です。
そして私も今年36歳なので年齢的にも焦ってるのでお気持ちとてもわかります😭

今月から人工授精にステップアップしたところですが、低AMH•双角子宮など色々と問題あり体外•顕微まで考えてますが、妊娠できるのか、できてもちゃんと育つのか常に不安です💦

でもストレスが良くないんだなぁっていうのを身をもって経験したので、なるべくネガティブなことを考えないようにはしてます。

前の職場の友達が12年の妊活で昨年初めて妊娠したんです♪それを聞いた時は死産後でしたが、真っ黒な心が出てこなくて本当におめでとうって思えました。その子も来月で臨月だそうです。

何度も排卵に挑戦しては空砲や受精卵にならないなど色々と大変だったみたいですけど、鍼灸を始めたら奇跡的に良くなったそうです😌

不妊鍼灸は1回で1万超えとかで結構高いですけど、それを聞いて私も鍼灸に通い始めました。

お互いなるべくストレス溜めないように、無理のない程度に頑張りましょうね♡

  • maple

    maple

    排卵→採卵

    • 5月19日
  • さくら24

    さくら24

    流産は本当に辛いですね😭
    何年もかかってやっと授かれたのに、一瞬にしてお腹の中から赤ちゃんがいなくなるとか本当に残酷すぎます😢
    流産と死産経験されてるんですかー😭
    とてつもなく辛い経験されたんですね😭💦

    メンタル不安定なるのわかります😢
    私もふと流産のこと思い出して、流産してなかったら、今頃はって気持ち落ちることあります😢
    めちゃくちゃ焦りますよね😭
    本当に授かれる日はくるのかと。。

    そうなんですねー🥺💦
    不安ですよね⤵️
    私も授かれる日はくるのか、ちゃんと出産までいけるのかとか不安です⤵️
    本当に普通にできる人が羨ましいです😢

    私もなるべくストレス溜めないようにしたいんですけど、なかなか難しいですよね😱💦

    12年目にしてですか😳✨
    自然妊娠ですか?

    やっぱり鍼灸いいんですねー!✨
    うちは田舎なのでなかなかそうゆうとこないんですよね😰

    そうですね🥺

    今日判定日で今病院ですが、結果知ってるので、早く終わってー思ってます😔
    生理くるなら早く来てほしいです💧

    • 5月20日
  • maple

    maple

    ほんと一瞬にしてお腹からいなくなり当たり前ですけどそれとともにつわりとかも消えて余計にいなくなったのを実感しますよね😢

    やっぱりそれは流産•死産を経験してる方だと考えてしまいますよね💦
    ほんと普通に妊娠•出産できる方が羨ましいです。

    中々ストレスフリーな生活は難しいですよね😅そんなのわかってるけれど、色々と考えてしまいますもんね。

    その友達は顕微受精でです😊
    鍼灸に行く前は内膜も薄かったし、良い卵胞も育たなくて結構絶望的だったのが鍼に行って良くなって、その時にできた3つの受精卵を戻してダメだったらもう諦めようと決めていたところでの妊娠だったようです。

    38歳で初めての妊娠でしたが、不育症の検査も念のためしたら引っかかってそれで薬を飲みながら来月から臨月だそうです。

    不育症の検査してなかったらダメになってた可能性考えるとやっぱり念のためやることは大切なんだなぁと思いました。

    普通は2回流産•死産しないとか不育症の検査はしませんからね😅

    そういうところがないのですね💦
    そうするともう実施されてるかもですけど、毎日湯船に浸かるとかが体温めるには良いと鍼灸の先生は言ってました😌
    外から温められる唯一の方法だと!

    今日病院なのですね。ほんと結果わかってると早く生理きて欲しいって思っちゃいますよね😢

    • 5月20日
  • さくら24

    さくら24

    私は流産言われてもまだつわりとかあるのにお腹にいないとか屈辱すぎる思いました😢💦
    完全排出してから徐々につわりなくなっていきました🥺

    はい、考えてしまいますよね😢
    ホント普通に妊娠できる人が羨ましすぎますよね😭💦
    なんでこんなに頑張ってるのに思いますよね😔

    ホント、ストレスフリーは難しいですね⤵️
    今日病院行ったら、着床不全検査を提案されて、費用が薬代含めて28万位かかるみたいで😱
    お恥ずかしいお話、移植のお金はあるけど、検査のお金は今無理ー😭思ってどうしようか悩んでます😢
    今回の助成金入るまで待つかな思うけど、2・3ヶ月も何もしないでいるのももやもやするしと😭
    もっと若かったらとかお金余裕あったらとか思います⤵️

    そうなんですねー✨
    本当におめでとうございますですね🥹

    やっぱり検査も大事なんですよね🥺💦

    はい💦ないんです😭
    なるべく温かい飲み物飲んではいました!
    でも、陰性とわかったらなんか投げやりに冷たいの飲んでしまってます😂

    • 5月20日
さくら24

3ヶ月もですか😱💦
ファスティングってキツくないですか😨

そうなんですねー!✨
不妊治療から離れる気持ちすごいです🥺✨
私は1ヶ月も無駄にしたくないって思ってしまって😰
今日判定日で病院に行って、良い卵だったし、フラグメントも少ないしAHAもしてるしエンブリオグルーもしてるし、さくらさんの年齢なら妊娠できたと思うんだけどね、って言われて、そので着床前診断提案されて、やりたいんだけど、お金の面で引っかかって😢💦
本当は着床前診断して色々わかってから最後の1個を移植した方がいいのかもしれないけど、今回の助成金入るまで待てば着床前診断できるんですが、助成金入るまで治療しないのも腑に落ちなくて😢
だったら最後の1個移植してから決めてもいいのかなとか悩んでます😢
なんでも、お金ですね⤵️
なんで着床前診断も保険適用にしてくれなかったんだろ思います😭
なんかうまくいかないなー思います😢

それ私も色んなとこで見たり聞いたりしました🥺
また戻ってきてくれないかなと思ってるのですが😢
本当に戻ってきてほしいです😭