
園に通うことで義家族に会わなくても良いのか悩んでいます。頻繁に会わせるよう言われ、他の兄弟の嫁は定期的に来ている状況です。準備や家事が大変で、正直行きたくありません。園に通うことで会わせる必要が減るでしょうか。
園に通うと義家族に会わせなくても良いですかね?
今結構な頻度で合わせろと言われており
会いに来るでもなく来い!って感じです。
他の兄弟の嫁は週に1回以上来て預けたりしてるって言われます。
その嫁は1人でお風呂入れられないし後追いでトイレのために来たり片道20分くらいかかるけど来てるみたいです。
私達も片道20分くらいですが子供1人なら準備そんないらないけど小さい子2人の準備や荷物多いので車に積む(階段沢山あるので子供も抱っこ)のに往復です。
家事だってペットいるので、たんまりあります。
帰るのは夜です。
正直行きたくなくて園に通わせたい程ですが園に通えば会わせろとそこまで言われないですかね?💧
- まま(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
それだったら休日や園から帰った後とかでもおいでって言われそうですよね😢💦

はじめてのママリ
めんどくさすぎますね〜😭
そんな会いたきゃ
家にお迎えに来てもらって
子どもたち連れて
公園にでも行ってきて欲しいですよね。
会いたい会いたい言うだけで
世話しないパターンですかね。
-
まま
本当それです!!
でも公園までに道路沢山あるのでちょっと任せられないかもです…😱
というか義実家行っても公園行こうと誘われた事がありません🤣🤣
今はおでかけの帰りにご飯とお風呂してもらうのに行ってます…- 5月19日
まま
休日はやっぱり家族でお出かけもしたいし買い物とかも行きたいと言えば断れるかなと…
園の帰りは言われるかもですがお風呂とご飯は絶対条件じゃないと行けないって言おうと思います。
こちらも疲れてるので💧
退会ユーザー
しんどいですよね💦💦
旦那さんから言ってもらったらどうですか😢?
まま
旦那は度直球に言うし板挟みはしんどいと思うので😢
一応旦那の方に連絡があり、めっちゃしつこいくらい言ってきてうざいから行こって一緒に行く感じなので割とためてくれてる方なんです…
今は私の負担が少ないようにお出かけ後に義実家に寄ってご飯とお風呂のお世話になってる感じです😅
退会ユーザー
そうなんですね😭
こっちの事情もわかってほしいですよね😢
まま
ほんとです。。
でも何度か義実家へ行きたくないみたいな事言うと悲しそうにするので言えないです😱😭