
夫に対する感情が日々変わり、疲れています。喧嘩後は嫌いになり、仲直り後は好きになることが繰り返されています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
夫のことを好きになったり嫌いになったり毎日繰り返していて疲れます。夫に何か小言を言われたり詰められたり喧嘩したりしたあとはすっごく嫌いになってこのひととこれから一生一緒とか無理!でも子供のためにも暮らさなきゃでもそんなふたりの関係子供に悪影響すぎるどうしよう。。といった思考に陥ります。でも、仲直りしたあとや夫が言い過ぎたと謝ってきたりハグしたりしてきたら、やっぱり夫といると落ち着くし好きだな、ずっとなかよしでいたいなと前向きな気持ちになります。
同じような方いらっしゃいますか??おかしいですかね、、💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います!
私もよくそんな感じになります💦
時間が経つと落ち着いてきたり、どうして喧嘩したのかも忘れたり笑
妊娠を機に、お互い感情を抑えるようになって落ち着いてきました✨

はじめてのママリ🔰
少し似た感じです。
たぶん好きという感情は多少あります。でも離れた方が楽なのかもな。私にお金の余裕があって出来る事なら子供達だけと暮らしたいなって思うことが多々あります。
今は絶賛後者の方で。
でもまた時間が経てば気持ちが戻るのかなって思ったり。もしそうなった時、離婚したら後悔するんじゃないかって思ってなかなか踏み切れずにいます。
コメント