
京都府精華町の保育園に途中入園した方いますか?役場に問い合わせたら保育士不足で預けられないと聞いた。来年の4月から考えているが、情報が欲しい。ひかりだい、ほうその、こまだが気になる。
京都府精華町に住んでる方への質問です。
保育園に途中入園された方いますでしょうか??
役場に問い合わせたところ、現状保育士が足りてないので、預けられないと聞いたのですが、実際どうなのか気になりました。
実際に預けようと思ってるのは、来年の4月からかなーともおもっているのですが、悩んでいます。
また保育園についても、情報があれば教えてほしいです。
いま気になっているのは、ひかりだい、ほうその、こまだです。
よろしくお願い致します。
- ぽぷこ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

べっさん
2年前に
9月途中入所希望して
申請しましたが空きがないという事で待機児童になり次の年の4月に入所する事ができました!
やはり途中入所は厳しいと思います。
個別で連絡すると保育園の見学もさせてくれますので是非希望する園には見学行ってみてください!

あずたろ
2年前まで精華町に住んでいました。その時は9月入園希望でしたが空いてなくて、4月入園になりました💦
せいかだいに通ってましたが、園長先生がちょっと変わってる方でオススメしません😂
-
ぽぷこ🔰
そうなんですね😱 貴重なご意見ありがとうございます!
参考になります😄- 5月24日
ぽぷこ🔰
コメントありがとうございます😄
やはり厳しいのですね🤔育休延長も視野にいれていたので、その点はよかったかなとおもってはいます。
4月入園の際は、また改めて申請されましたか?
というのも、途中で申請する際の園は近くの園にしておこうかなーとおもってるのですが、来年4月に入れる際に本当にいれたい園を希望しなおせるのかなーとおもいまして、、、
見学させてもらえるのですね!連絡して見学させてもらおうと思います。
べっさん
私も育休延長してもらいました。
4月入所する際も
12月ごろかな再び申請しました。
ぽぷこ🔰
なるほど、詳しく教えて頂きありがとうございました!