
赤ちゃんルームでオムツ替えが難しくなり、外出が億劫になっています。車でのオムツ替え以外のアドバイスや、多目的トイレでのベビーカーの使用について教えてください。
出先の赤ちゃんルームにあるオムツ替え台に、仰向けになってオムツ交換出来なくなりました😵
家では立って替えているので、じっと出来なくて落ちそうになってしまうので、車で変えています。
お出かけが少し億劫になってしまったのですが、車で替えるしかないですかね..🥲
外出中のオムツ替えで何がアドバイスがあればお願いします😭
あと、ご自身のトイレは多目的トイレなどにベビーカーごと入っておられますか?
良ければ教えてください😣
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

三児のママ👦
外出中も立ってオムツ替えさせてましたよ😊
子供に私の肩などつかんでもらってました!
ベビーカーの時は空いてれば多目的トイレ入ってます!広くて楽ですし😆

ミッフィー
私も車で立ったまま替えることが多いです🤣
子供たち連れてる時は多目的使います!

咲や
赤ちゃんルームによっては着替えスペースとかあって立って変えられる場所ありますよ😃
多目的トイレはベビーカーごと入っています
たまに開閉ボタンが子供の手の届く位置にあるので、それはやめて欲しいです😂

ママリ
オムツ台の上で立たせてます笑
コメント