※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたろーママ
家事・料理

離乳食について生後3ヶ月6ヶ月、離乳食開始して34日が経ちました!来週辺…

離乳食について

生後3ヶ月6ヶ月、離乳食開始して34日が経ちました!
来週辺りに2回食に進めようと思っています🤗

今はまだ食材単品で食べていますが、いつ頃から素材を組み合わせて料理っぽくしていけば良いか悩んでいます。
(トマトとお豆腐の出汁煮や、ほうれん草としらす粥等)

また、野菜やタンパク質、カルシウム等、毎日バランスよく取れるメニューにしていますか??

献立作りにも悩まされています😵💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食になるくらいに料理ぽくなってました😌
2回の時も食べたことのある食材組み合わせて食べさせてました☺️

タンパク質を程よく取れるようには気にしていましたが、深く考えないようにしてました😂食べない、何作るか迷うなどでしんどかったので(笑)

  • うたろーママ

    うたろーママ

    コメントありがとうございました!
    3回食から料理っぽくされていたんですね!
    組み合わせは、例えば、裏ごしした人参とトマトを混ぜたもの、みたいな感じですかね??

    タンパク質大事って聞きました!
    作るもの本当に迷います😪

    ありがとうございました🥰

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

そんな感じです!
離乳食本みて、お手本にしてました☺️

  • うたろーママ

    うたろーママ

    アプリや本を見ると書いてあることがマチマチでもやもやしていました😵
    ありがとうございました😊

    • 5月19日