![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚移植で膣錠がしんどいです。つわりで吐き気が続き、眠れない状況です。8週目であり、10週目まで続けることになり、毎日大変です。同じ経験の方いますか?
凍結胚移植で妊娠された方…。
膣錠しんどくないですか?
私はルティナス使ってて、8時間以内で1日4回入れないといけません。
つわりでしんどいのに起きないといけないのが一番苦痛で、起きる度に吐き気がして眠れなくなります😞
明日でようやく8wになりますが、10wまで使うよう言われてるので先が長くて辛いです。仕方ないのですが…。
今は最終22時に入れて、次は5時か6時に使っています。
同じような方いませんか?
毎日しんどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぷじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷじこ
1人目の時12週までルティナス使ってました!つわりはあったけど、眠れないということはなかったのですが。。。
私は仕事の都合上6時間前後での挿入が難しいこともあるので予め先生に相談していたのですが、6時間空けなくてもいいよ!と言われたので少し気が楽でした😌
また睡魔に襲われて1日3回になってしまったこともあります。。。その時は目が覚めた夜中に入れてました。
それでも1人目無事出産して今も健康ですし、2人目も無事に妊娠継続できて安定期に入ってます!
使わないといけないけど、そんな気負わなくてもいいと思いますよ☺️私みたいなズボラな人もいます笑
どうしてもしんどかったら先生に相談してみてください✨私は数値が良かったので途中から3回に減らしてくれました♪
![yuーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuーーー
しんどかったです😣
毎日 あと、何日あと、何日とカウントダウン…
毎日の薬が辛かったの思い出しました💦
外出先も持って歩いてトイレでやりと おりものシートは欠かせないし何かとほんとしんどいですよねー(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。毎日あと何日って指折り数えてます😞
私は上の子の時も使ってて
その時も同じ感じでした。
分かってたこととはいえ
しんどいですよね😢
残りも頑張ります😭
ありがとうございました😭- 5月20日
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
私も二人とも10週まで使う予定でした!
が、下の子のとき7週前に軽く出血あり、移植した病院と全く異なる産婦人科へいきました。そこで心拍とかも確認できたのですが、その先生は心拍も確認できてるしいくらなんでも10週まではやらなくてもいいと思うんだけど、、、と医学書も引き出して調べてくれました。
なので絶対やらなきゃいけない訳でもないし、なんなら妊娠中にあまり使ってほしくないと産婦人科(不妊治療とかは詳しくないけど)先生は思うそうなので、主治医に相談してみたらよいかと思います!
私も相談して、血液検査でホルモン値が高くなってきてたので8週にはなしになりました!
-
はじめてのママリ🔰
8週でやめてもいいんですね…!私も9週で終わってしまおうかと思ってしまいました…。また聞いてみます!
ありがとうございました😭- 5月20日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません…!適当でも大丈夫なんですね。気負わずやってみようと思います。ありがとうございました😭