
仕事を続けるべきか悩んでいます。仕事はやりがいがあり、収入も必要ですが、体調や家庭に影響が出ています。旦那は選択を尊重しています。
この状況でパートを続けるべきか辞めるべきか教えてください🙇♂️
・HSP気質で仕事のことを考えただけで家庭に支障が出る
・20時から1時頃まで週3パート
・辞めても生活はできるがカツカツになる
・ずっと憧れていてやっと受かった仕事
・パートも正社員並みの仕事量、求められることがとても多く時給は安い方
・職場の一部の人間関係に悩みがある
・あと一年すれば下の子を満3歳児クラスに入れる予定なのでそれまで夜でている。来年からは昼間に時間を変えて働く予定
・夜は体調的にも厳しいので早く昼間に入りたいが、また昼間の時間帯はスタッフも全く違うのでやっていけるか不安がある
・やりがいはあるしだんだんと仕事も覚えてきて楽しいしなによりやっと受かった仕事で辞めるのは勿体無く思う
・パートを始めて半年経つが体調崩して定期的に病院へ
・シフト制なので都合が良い
・急な子供の体調不良でも大体すぐ代わりが見つかりありがたいがやっぱり気まずい
・旦那は辞めたいならやめればいいし続けるならがんばれ
まだありますが大体こんな感じです。
どうしたらいいですか😭
- ママ(4歳9ヶ月, 7歳)

ママ
簡単にでいいので理由も教えていただけるとありがたいです😭

ママリ
メンタル壊れたら治すの大変なので私なら辞めます💦

退会ユーザー
家庭と自分の体調に支障が出ているので、私なら辞めます!

退会ユーザー
同じようにHSP気質ですが、我慢して続けてると身体壊すので次の仕事を見つけてから辞めます👍
コメント