![ぺ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子に「ダメ」と伝える方法を教えてください。妹に嫉妬して行動が乱れていますが、少しずつ受け入れ始めています。
【伝え方について】
2歳1ヶ月の息子がいます!
2月に妹が生まれて
嫉妬や我慢から大暴れしてました。。。
最近になって妹の存在を少しずつ認め始め
手を握りに行ったり
興味を持ち始めてくれました!
そこは一安心ですが・・・
構ってもらってると思ってるのか?
最初やめてー!と言うことを
わざとやるようになったり
これは危ないからダメやよ?
って少しキツめに伝えても
全然伝わらず30分後にはまた同じ事を・・・
大人の言葉や指示はほぼ理解してます。
ただまだ言葉が全然出てません。
2歳の子供に
ダメだよ!って事を
どのように伝えたらいいのか
わからなくなってきました。
皆さんどのように伝えてますか?
- ぺ。(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん返りしてますね〜😭
上の子が赤ちゃん返りしてた時はぬいぐるみでアテレコしてました🤣
🧸○○く〜ん!それは危ないよぉ…痛い痛いになっちゃうよぉ…
とか言ってました!笑
これが割とうちの子には効いてましたね💭
ママじゃなくてくまさんの言うことなら聞いてました…😂
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
まったく同じ状況でコメントします!(笑)
わざと悪いことしますよね!!!
私の上の子も下の子がミルク飲んでる時寄ってきて、ギューする素振りをみせて、悪い顔しながら下の子に頭突きしてきました😂
○○くん痛い痛いよ〜!
って、ゆってもやろうとするので
とりあえず気をそらします!
おままごとのごはん作ってとか、かっこいいブーブみせて!とかみせてくれたらありがとう!ってゆってめっちゃ褒めます🤣🤣
それでなんとかしのいでます!
-
ぺ。
コメントすみません💦気付かなかったーーー😭😭😭
やっぱり赤ちゃん返りなんでしょうか😭😭😭最近は少し落ち着いたんですが・・・今度は下の子に何かするとゆうよりは、悪い事(テレビ台に登ったり、唾を吐いてみたり😅)して大人の気を引こうとしてきます😭😭😭毎日違う気の引き方をしてくるので頭を抱えます😅
そしてお姉ちゃんは2歳2ヶ月と書いてあるので全く!うちと同じ月齢でびっくりしました😭😭😭お互い頑張りましょうね😭😭😭- 6月8日
ぺ。
おー😭😭😭
これが俗に言う赤ちゃん返りですかー😭😭😭
もう本当めっちゃ大きな声で怒って暗いところに連れてって・・・と最低な事してました😭😭😭
毎日寝顔見ながら反省してます😭😭😭
明日アンパンマンのお人形でやってみようかな😭😭😭