
コメント

退会ユーザー
お金なくて家賃滞納
電気3月分払えてない
携帯も21日に止まる予定です🤫

kanamama
同じです!!🫣
育休手当いつ入るかそわそわしてます🤣
産休中の手当金も分けてもらってもカツカツでした😅
今月は車税もあるのでもーーどうしよと言う感じです、、、
-
まま
それです!車税払えません!笑
どうしようしか出ない、、- 5月18日
-
kanamama
私はギリギリです、、、。
クレカも7万あるし、、やばいですー😥- 5月19日

ママリ
貯金ないわけではないけど恥ずかしい額です笑
産前産後ももちろん分けて支給してもらいましたし
育休手当も引き落とし前にちゃんと入るよね?!って毎回ドキドキしています🥲
今後不安だなあ…
皆さん、節約どうしてるんだろう🥲
-
まま
食費節約とかやりくりしてる方ほんとに尊敬します、、
安いスーパーで買っても料理センスないからうまく使いこなせないし節約できない😭😭- 5月18日
-
ママリ
すっごいわかります…
子どもがまだ離乳食なので
食材買っても腐らすし😂
光熱費もどう抑えればいいか💦というか全てが高すぎる💭- 5月18日

ママリ
お金心配ですよね😭
産後もオムツやミルク、病院などでお金かかるし、、、
旦那さんにバイトしてもらうのと、自宅で出来るチャットなどで自分で稼ぐしかなさそうですね😭
-
まま
産休入ったら日払いのバイト考えてるんですけど、なかなかないですよねーこんなお腹で笑
- 5月18日
-
ママリ
外で働くのは無理あると思います😭
ちなみに、私は緊急帝王切開で退院時に追加で14万払ったので
出来るだけお金増やす方法を本気で探した方がいいと思います😭
ママリにもたまにいらっしゃいますが、心を無にしてエロ系とか、、、💦- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちも貯金なく、毎月旦那さんの給与のみ。家賃や食費、電気代、水道代もろもろ引き落としに消えていき、抱っこ紐やベビーカーなんて買うお金もなくて💦焦ってます。
食費を浮かせようと、
実家からの野菜を送ってもらってなんとか生きてます。これからミルクとかオムツとか買えるかな?って感じです😭
-
まま
同じです😭
ベビーカー、抱っこ紐みたいな額の大きいものは変えずにいます、、
子ども手当の15000円も貯金に回せそうにない、、- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね、
ベビーカーはとりあえずやめておいて、
抱っこ紐は使いそうなのでフリマアプリで安いもので良さそうなもの探そうと思います。
今はお金を少しでもつくるために、フリマアプリで自分の着ない洋服とかいらないものとか売ったりしています!
児童手当、、手をつけたくないけど、私も使ってしまいそうです😭- 5月19日

むーむー
一時期お金ないときありました!
産前ドクターストップで私の無給が続いて社会保険料とか年金払ってたのでむしろマイナスで貯金けずって生活してたときはやばかったです
とはいえうちは上の子たちがいたのでお子さんいない状態なのに旦那のお給料が全部支払いでなくなるのはよくない傾向だと思います
固定費とか支払い全て早めに見直した方がいいと思います!
上の子二人のときは専業主婦してたので全部旦那のお給料でやりくりしてました!
今の生活プラスで赤ちゃんに色々かかると思うので旦那のお給料でやりくりできるように変えたほうがいいと思います😣

はじめてのママリ🔰
うちもまじでお金ないです…
ぼーっとするときは無意識にお金無いなぁって思ってますw
たまに私が世界で1番可哀想なんじゃないかって悲劇のヒロイン思考になるときがあります。

はじめてのママリ🔰
妊娠38週までフードデリバリーやってました。チャリンコで。1日1万くらい稼いでました!
あとは旦那に内緒ですが、ブルセラやってます💦

スノ💙❤️
私も同じような時期ありました。
給料は全て固定費でなくなりますか?
キャッシングやクレカの支払いもありますか?
旦那さんの給料が少ないなら転職した方がいいと思います。
子供産まれたら思ったよりお金かかりますよ・・・
まま
わたしも携帯代、引き落とし日に払えたことないです。
格安SIMに変えたくてもブラックに乗ってるみたいで変えれない、悪循環
退会ユーザー
口座引き落としやけどお金ないから紙来るの待ってます🤫
私はUQモバイルやけど月8000円ぐらい…高い〜
他にもたくさん払えてないのあります笑