※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新たに付与された有給休暇の残り日数は、今年度で21日です。他の方はいかがでしょうか?

働くママさんお疲れ様です🥺✨

みなさん今年度有給あと何日ありますか??
わたしは4月に新たに付与され、まだ5月だというのにあと21日です🥲
あと10ヶ月長いなー😭💦

コメント

ママリ

私はまだ働いて3年目なので付与もまだ12日です😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    わお!12日で乗り切れる気がしない…🤣前年度の繰越しもほぼなく心折れそうです🥲🥲

    • 5月18日
マヤ

10月14日付与で後、7日ほどしかありません😅

前年度の持ち越し分も使い果たしました😓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    10月まであと7日ですか?😭持ち越し分なくなるとさらに焦りますよねえ😭😭

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    参観日や親子行事、避難訓練なんかで毎月の様に休み取らなきゃいけないし…困ります😩

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    避難訓練も休まなきゃいけないんですか😭?めちゃくちゃ大変ですね💦
    コロナの休園の時も有給使えと言われもう無理です…😭

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    今回の避難訓練は親への引渡しがメインらしく😓

    休園の時は欠勤にして給付金の申請しました😓

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭避難訓練大切ですけど休まなきゃいけないのは辛い、、💔
    給付金の申請は会社でしてくれますか?💦小学校等〜のやつですかね?

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    小学校等〜のやつです‼️
    うちの会社では批判の声が出て
    会社からはしてくれなくなり
    自分での申請でした😓

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    え、批判ってひどいですね💧うちの会社も私くらいしか該当者いないし(他の人は未婚、子なしだったり、子どもいても高校生とかで)、担当者も面倒くさそうな人なので😭😭
    自分で申請でも会社に書いてもらう書類も多いんですよね?🥲

    • 5月18日
  • マヤ

    マヤ


    憶測ですが、独身者とか子供の居ないおばさん連中じゃないか…って、話題です。。。

    会社からは申請しないが書類等、必要な物は手配してくれるって事だったのでして貰いました😅

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    わー😭めちゃくちゃわかります!ひがみですかね、、こっちは別に好きで休んでいるわけではないのに😵
    私のところも急に特別休暇の対応じゃなくなったのはそのような声があったからかなーと思ってます😭

    必要な書類は揃えてもらえるとのことで良かったですね✨😚対象者は社内に他にもいますか??

    たくさんなんでも聞いてしまってすみません🙇‍♀️

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    私の職場で申請してるのはまだ、私位ですかね😅

    系列店舗には対処者はいるはずです😅

    濃厚接触や家族がPCR検査しただけでも最低、4日は休まなきゃいけない会社なので😓←この場合は、会社指示なので特休になりますが。。。

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!1人しかいなくても対応してもらえると助かりますね😭❤️

    濃厚接触や家族のPCRだと特休なんですね!休園や学級閉鎖も特休にしてほしいです🥲

    • 5月19日
  • マヤ

    マヤ


    園や学校からの要請になるので会社的には
    特休扱いにしたくないみたいです😅

    • 5月19日
deleted user

私も3年目なので12日と前年度の繰り越し分1日で13日です😂
もしもの為に大事に取っておきます!!(保育園の休園orコロナ感染の時の為😓)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    13日!!😭3年とかだとそもそもまだもらえる有給が少ないですもんね🥲
    大事に使いたいけどコロナ関連でバンバンなくなっていきます🥲🥲
    休園の時とか旦那さん代わりに休んでくれますか?😭

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    午後から出勤の時には午前中と、平日休みなのでその時はみてもらってしてなんとかしのいでます💦

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺協力しながらしのぐしかないですよね😭😭
    旦那が非協力的なので旦那の有給だけ無傷で腹立ちます😭

    • 5月19日
ゆうこ

次の付与が7月ですがあと1日しか残ってません!ピンチです(笑)
どうか子供が体調崩しませんように…と願うばかりです😂(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    きゃーー😭あと1ヶ月半もあるじゃないですか!!🥲
    祈るしかないですよね🙏😭
    わたしも祈っておきます😤💗

    • 5月19日
ユウ

長年働いてますが有給が存在しないので毎年0です🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    えーーーー!!😭長年働いてらっしゃるのにゼロだなんて😭パートさんとかですか?
    欠勤扱いですかね…?🥲

    • 5月19日
  • ユウ

    ユウ

    自営とバイト掛け持ちです😊
    自営にはそもそも存在しない権利ですからね🤣
    なので休めば収入直結、個人事業なので穴埋めも全て自分です😅

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    自営業なんですね!🥺有給が存在しないとは😭融通は効きそうですが収入に直結しますよね💦

    • 5月19日
ママリ

4月、5月に子どもの体調不良が続き、有給があと3日になってしまいました😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    それは辛すぎます😭😭続けて大変でしたね🥲
    あと3日も一瞬でなくなりますよねきっと😭😭

    • 5月19日