※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくみん
その他の疑問

子供の名前に意味があった方が良いか悩んでいます。可愛い名前は思いつくけれど、その由来が単に可愛いからでは不安です。皆さんの名前の由来はありますか。

子供の名前の意味ってこういう理由でこの名前にしたんだよっていうのはあったほうがいいですよね、、、🥲

小学生の時に宿題で自分の名前の由来を親に聞いてこいとかゆう作文があって、、自分の親はこうゆう理由でつけたよ〜と教えてくれましたが、今もう後半年もせず生まれる子に名前をつけるのに可愛い名前はたくさん思いつくけど、その名前にこういう理由だからつけたよっていうのが、ただ可愛いなと思ったからはなしですかね🥲

皆さん子供の名前の由来はありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

べつになくていいとおもいますがね。
うちは名字と合わせて言いやすい名前にしました。

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!
    たしかに私も苗字と合わせて言いやすい、合う名前を探しているので、、別に意味がなくてもいいですよね🥲

    • 5月19日
deleted user

ありますよー😊   

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!
    やはりある人もちゃんといますよね、、🥲
    苗字と、その子につけた意味とって全部をかねそろえることがむずかしくて、、😂😂どうしよつって🥹

    • 5月19日
はむ

とりあえず由来はあるっちゃあるけど完全に後付けです😂

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    後付けでできる名前があればすごくありがたいのですが、
    苗字としっくりくるあまり周りと被らない名前とって考えるともう難しくて難しくて😂😂

    • 5月19日
ママり

由来ってものはなくても少なくとも字の意味とかは調べて考えて選んでいるので、もし聞かれたらそこを説明します◡̈

でも私の自分の名前は可愛いからって理由だけで付けられてます🤣
聞いたとき、もうちょっとなんかないの?って思いました。笑

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    確かに一人目は元旦那がつけたので名前の意味はわかりませんが、漢字の意味はとてもいい意味でした😂

    可愛いから😂😂
    つけた親御さんも可愛いですね☺️
    確かにもうちょっとなんかないの?っておもいますよね😂😂

    • 5月19日
あかね

2人ともありません😂
冬と夏生まれなので関連した名前つけました。
由来聞かれたら後々考えます😂

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    私も季節で関連して、秋に生まれるので秋と書いてシュウがいいなぁと思ったのですが、友達の息子がシュウスケくんというのがいるのでちょっと被って相手に悪いなぁと思って、、🥲🥲🥲そういうのも考えないといけないのめんどくさいし難しいです🥲🥲

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

小学生で発表する授業がありました。
まぁ、こじつけたらいけますよ

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!
    やはりありましたよね🥲
    最終的にはこじつけ作戦、ただ可愛いからしっくりきたからとかでもいいですよね😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちなんてわたしが好きなミスチルのタイトルです😁

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

長女は由来ありますが、次女は長女の1文字と私のつけたい漢字を使ったのでちゃんとした理由はないです☺️
私自身由来がパッと見分からない名前でどんな由来なんだろう!!って思ってたら可愛らしく育って欲しいからだよーって言われました🤣

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    上のこと組み合わせたり漢字を使ったりはすごくいいですよね🥹かわいいです🥹

    そういうふうに育ってほしいという願いを込めた名前すごくいいです!!!とても参考になりました😭😭😭
    ありがとうございます!!!ほんとに感謝です!!!😭

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

名前に付けたい漢字があり、それが由来です😌
漢字のお名前なら後付けであっても由来にはなるのかなと思いました🤔

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    つけたい漢字!!いいですね!!🥹確かにそれなら後付けでも全然いいですね😊

    • 5月19日
deleted user

今由来の授業するところ
少なくなっていませんかね🤔
あんまり聞きません、

ちなみに私自身
当時浜崎あゆみが流行ってたから
あゆみだそうです。笑
平仮名だとまんまだから
漢字つけたって言ってました笑

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    確かにぴかちゅうとか名前つける親御さんもいますし、どういうりゆうでぴかちゅうとつけたか授業するのも嫌ですから先生もそういうのは避けたりするんですかね😂😂

    ごめんなさい、、ちょっとニヤニヤしてしまいました😂😂
    親御さん面白くて可愛いです😂😂

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもピカチュウまで来たら
    ちょっと理由気になりますよね😂笑

    でも私、めちゃめちゃ
    音痴なので
    浜崎あゆみさんとは程遠いです🤣笑笑

    • 5月19日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    たしかになんでピカチュウにしたんだろうって気になります😂😂
    ぜひ聴きたいですねそれは笑

    あゆみさんの名前の話はほんとに面白いです😂😂

    • 5月19日
ままり

幼稚園でもありました😅
年長の生活発表会で自分の名前の意味を発表しました😱
こじつけて後付けでも大丈夫だと思います。
お父さんとお母さんが一生懸命考えて響きがよくて付けたと言ってる子もいました!

  • ぴくみん

    ぴくみん

    コメントありがとうございます!!
    幼稚園であったのですか😭😭
    想像してた年代よりも早い段階で訪れました😂
    確かに名前は親からの1番最初のプレゼントと言いますし、苗字にあって、響きがよければ全てよし!!って感じします😊

    • 5月19日
  • ままり

    ままり


    私も早くない!?と思いました🤣💦
    見てる親としては、みんな色々悩んで考えた素敵な名前なんだな✨ってしみじみしましたよ❗️
    親は何かしら考えて付けてるから自信もってそれが由来!って言ってOKですよね✨
    きっと『ぴかちゅう』であっても考えてないわけではないでしょうし😁

    • 5月19日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    思いますよね😂
    たしかに皆さん色々考えてつけたに決まってますもんね😊


    たしかにぴかちゅうでもきっと意味ありますよね☺️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

由来ありますよー!
子ども3人いますが、2人は由来が先、1人は由来は後付けです。
私自身も名前の由来は後付けらしいです😂でも別に嫌ではないです😊

漢字から由来を考えたらどうですか?こういう意味の漢字だからこういう人になってほしいと思ったからとか😊
可愛いからっていうのが先行しても、ちゃんとそのあと由来を後付けできたらいいと思います。
可愛いからっていう理由だけだと、失礼ですがペットの名付けと大差ないような気がしてしまいます…。

  • ぴくみん

    ぴくみん

    やはり先でも後でもゆらいはありますよね🥹

    私もそう思って、漢字から由来を見てみたら結構色々つけたい名前と漢字と由来がいいなぁと思うのが出てきました😊

    確かに…ペットに名前つける時と大差ないですね😂😂そう言われてみたらそうですね😂

    • 5月19日