※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

出産時に赤ちゃんがなかなか降りてこなかった場合、脳に異常がある可能性が高いのでしょうか?

出産時になかなか降りてこなかった赤ちゃんって脳に異常がある可能性が高かったりするのでしょうか?

早朝に陣痛があり、子宮口が3センチ開いていたため入院し、その日の夜中に39週で出産しました。

スピード安産ではあったのですが、子宮口が全開になってもなかなか赤ちゃんが降りて来ず私のいきみ感が先に来てそのまま出産した感じです。
途中で何か点滴をされ、先生に聞くとお砂糖水と言われました。(これは促進剤だったのでしょうか・・?)

産んでからもう10ヶ月は経つのに、子宮口が全開なのになかなか赤ちゃんが降りてこなかったという状況がずっと引っ掛かっていて、これがたまたまのことなのかそれとも脳に異常があったり何かしらの障害がある子はやりやすかったりするものなのかとモヤモヤしています。

赤ちゃんがなかなか降りてこないというのは、赤ちゃん側の能力の問題なのでしょうか?

こういうこともあり運動発達も遅いので、何か障害があるのかなぁと思い不安です。

コメント

Y.Y

次女がそうでしたよ!
赤ちゃん全然下りて来てないし
子宮口も開いて無かったのに
いきみ感が来て3回いきんだぐらいで
生まれて来ました😂

点滴はアクエリアスみたいな物で
促進剤では無く
みんなする物です🙆‍♀️

はじめてのママリ

上の子が全開になってから産まれるまで9時間かかってますが何も問題ないですよ😊