※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入る際の要介護者の影響について教えてください。

保育園に入るにあたり質問です。
家族に要介護者が居る場合は働いていなくてもフルタイムで働いている人位点数が貰えると聞いたのですが本当でしょうか?
保育園に入りやすいのでしょうか?
わかる方居ましたら教えてください。

コメント

maru

その地域によると思うので市役所に確認するのが1番だと思いますよ〜🤔

ちなみに私が住んでいる地域はフルタイムより4〜6点低いです。
なのでだいたいパートの人と同じくらいか、それ以下です🙌🏻

みー

自治体によって様々ですよ😭🙌
うちのとこではフルタイムで満点ですが
同居家族の介護だと6割の点数になります💦

介護の度合いにもよるみたいなので
最寄りの市役所に聞かれるのが
1番だと思います(´;ω;`)

deleted user

自治体によりますが、うちの市もフルタイム共働き、シングル家庭より点数低いので、
入りやすいということはないと思います💦

点数の配分とか点数による入りやすさは本当に自治体によってかなり変わるので、
役所で確認が一番ですね😥