
専業主婦ですぐに出せる現金が約30万です。働き初めはおそらく4年後とかになる予定です😅💦同じ方いますか?💦💦
専業主婦ですぐに出せる現金が約30万です。
働き初めはおそらく4年後とかになる予定です😅💦
同じ方いますか?💦💦
- ちゃんちゃん(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

み
同じく専業主婦ですが、すぐ出せるお金なんて何もないです🤣
上の子の幼稚園の集金とかは出せますが、後は生活費しか貰ってないし貯金もないです😂

退会ユーザー
専業主婦ですがすぐに出せるお金私もそのくらいです😂
やばすぎて焦ってます💦
-
ちゃんちゃん
やばいですよね😅🤦🏻♀️- 5月18日

亜美子
個人で出せるお金が30万って事ですか?
それとも家計から出せるのが30万ですか?🤔
私も専業主婦ですが私個人で出せるお金はほぼ0ですよ🤣
家計から30だと心もとないですね💦
-
ちゃんちゃん
個人のお金は元々ないので家計からです!
因みに家計からだといくらありますか?💦- 5月18日
-
亜美子
貯金は主人に任せているのであまり把握していませんが200万はあるかと🤔
うちは児童手当も資産運用に回したりしてるので現金は少ないです😂- 5月18日

はじめてのママリ🔰
今の私の残高5万円くらいです😂
ニーサとかにはありますが、すぐ出せないので、リアル5万です😂
-
ちゃんちゃん
ニーサで貯金あるのが素敵です🥹
ニーサって実際どうですか?🫢- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
私はコロナ前にひょいっと始めたのでかなりプラスです☺️
今始めても長い目でみたらコツコツ投資で安心だと思います〜🥰- 5月18日

たぬき
私もです😂
旦那からお小遣い(生活費)貰って何とかやってます😂💦

ママリ☺︎
私も専業主婦で
来年から月3万ほど稼げればいいかなーと思いつつ
子どものこと考えたら
そのまま専業主婦のままのがいいのかとか毎日悩みすぎて
禿げそうです😭😭

退会ユーザー
私も個人残高60程しかないので、自分が欲しいものは全て家系から出すしかないです😭
ちゃんちゃん
マイナスとかにはならないですか?😅💦💦
み
なる時も全然あります😅
どうしても足りない時は児童手当崩します😭
今は妊婦健診で助成券出しても手出し2000円〜20000円で何かしらお金がかかるので健診ビンボーです😭
ちゃんちゃん
児童手当は基本貯金ですか?🥺
妊婦健診高いですもんね😩
私も妊婦健診ビンボーです😅💦
み
基本貯金したいところですがちょびちょび使うので全然貯まらないです😮💨
妊婦健診高いですよね😭
私今回里帰りなしで計画分娩お願いしたので来週24日に入院して25日に産む予定なんですが、やっと高い高い妊婦健診の最後の会が今週月曜日に終わり少しホッとしてます😮💨
でもまた退院する時にどうせ💸大金飛ぶんですが😭