
赤ちゃんの授乳についてです。寝ている赤ちゃんを起こして授乳すべきか心配しています。寝ているときに授乳するべきかどうか、皆さんはどうしていますか?
授乳について質問です!生後11日目の赤ちゃんに、ほぼ母乳で授乳しています。ミルクは足りなさそうなときに、あげています。初産婦なので入院中は、母乳がでるようになるまでミルクを3時間おきにあげていました。いまは、母乳だけでもお腹いっぱいになってくれるようなので母乳を主にあげています。赤ちゃんが寝ているところを起こすのがかわいそうで、起きたときとぐずったときに授乳しています。回数は1日に何度もあるのですが、時間が一定の間隔ではないのでこれでいいのか心配しています。
みなさんはどのようにしていますか?寝ていても何時間きおきに起こして授乳するべきでしょうか?
- ぱぴこ(8歳)
コメント

あきらプリン
新生児のうちわ寝ていても03時間おきに授乳した方が良いと聞きましたよ!

kooo
2ヶ月ぐらいまでは、授乳間隔はまちまちでしたよ〜
私も心配で2週間健診の時に助産師さんに聞いたら、新生児期は胃の容量も少ない上、体力や吸う力もないからちょっと飲んで寝たり、ずっと吸ってたりと色々みたいです。
ただ、眠さが勝てば、寝続けるようなので、栄養、水分補給の観点から、寝続けてるときは、2〜3時間おきに起こして授乳してましたよ( ^ω^ )
2ヶ月ぐらいからは徐々にリズムがついてきました!
-
ぱぴこ
やはり二、三時間起きに授乳してるんですね!参考になります!
- 11月20日

れおん
私も今まさにそんな感じて、
赤ちゃんに合わせています!
-
ぱぴこ
れおんさんは赤ちゃんに合わせて授乳されてるんですね。夜はちゃんと寝てくれますか?
- 11月20日
-
れおん
夜中は2回くらい起きます!
たまに赤ちゃんが寝すぎて心配でこっちが起きてしまったり(~_~;)
慣れない育児なので色々分からず不安になりますよね(>.<)- 11月20日
-
ぱぴこ
それすごくよくわかります!笑
自分が寝起きっていうこともあってかなりパニックになりました笑- 11月20日
-
れおん
頻繁に泣かれるよりは良いですが逆に心配ですよね(~_~;)
寝るってことはまだ小さいので母乳も足りてるって事だとは思うのですが☆
今週健診があるので体重増えてくれてるといいな(^^)☆
お互い慣れないながらも頑張りましょう(^.^)!- 11月21日
-
ぱぴこ
ありがとうございます^_^♡
お互い頑張りましょう- 11月21日
ぱぴこ
参考になります!試してみます!