※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ハローワーク求人票の年次有給休暇は、6ヶ月経過後に1日付与される仕組みです。パートでも同様で、10日付与は一般的ではありません。

ハローワーク求人票について!6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日とは、6ヶ月働いたあと、有給1日しか貰えないと言う事ですか?😦😦パートだとあるあるなんですか?😧😧常勤だろうがパートだろうが普通に10日貰えるものかと思ってました😥😥

コメント

deleted user

1日ってことだと思います🥲
フルパートではないんですかね?勤務日数によって有給の日数違うみたいですが😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございました😅下に書いてしまいました😥

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    8:30~17:30でも健康保険ないんですね🤔
    ハローワーク行ったことないのでハローワークの求人の見方が分からないのですが私はパートで8:30~17:00週5で有給は10日あります🤔

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    就業条件により加入保険は異なりますと書いてあるので、健康保険も働き方によっては入れるのではないのかなーとは思っていますが😣
    そんな職場に働きたいです😅

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    有給6日とかはたまに見ますが1日は初めて聞きました🥹
    もし受けるなら面接の時に聞いてもいいかもですね!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も0のつけ忘れでは無いかと疑っておりますが、、、😅聞いてみたいと思います😊ありがとうございました😌

    • 5月18日
はじめてのママリ

こんな感じで時間が書いてあります🫣
もう一つの同じ会社の求人は、時間は8時半ー17時半の1勤務でも、6ヶ月経過後1日って書いてありました😥😥