※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー0519
お金・保険

主人が健康診断で肺に影があると言われ、再検査予定です。がん保険に入るべきか悩んでいます。免責期間を考慮すると、どうすべきでしょうか?

再度質問します。
昨日主人が健康診断で肺に影があると言われて後日別の病院で再検査の予定です。
33歳喫煙者です。
現在は共済の保険のみに加入しています。
このような状況でがん保険に追加で入ろうと考えていますが免責期間がある為、今後の検査でもし肺ガン等と言われた場合は今保険に入っても契約無効になったりしますよね?
今から入るべきなのかどうか悩んでいます。
現段階では病名等ついていない、健康診断で肺に影があると言われている。ということです。
この場合免責期間を考えると...
どうするべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイに影があるといわれてるなら、どの保険もむずかしいかとおもいますよ。カルテには〇〇疑いとかいてありますし。

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    そうなんですかね。
    ご回答ありがとうございます。

    • 5月18日
co..❤︎

すでに疑いがついてるんでどこもダメだと思いますね…

健康診断受けて結果前なら間に合ったかもですが↓

何もないといいですね、、

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    なんの病名もついてなくてもやっぱりダメなんですね。
    ありがとうございました。

    • 5月18日
ママリ

肺に影があるからといって肺がんが見つかる人は100人に1人くらいなのでひとまずがんでないことを祈りましょう✨
精密検査で異常なしとなってから、今後に向けて加入を検討されるのが良いかと思います😊

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます。
    やはり再検査後の検討ということですね。
    ですが、昨年も肺に影があると言われて別の病院で再検査したのに更に高い10万以上する検査を勧められてその高額な検査はやめました。
    そもそも大きな病院で再検査してもなぜか健康診断したクリニックで結果を聞く流れなんですが、結果を説明する時に意味不明な説明?をして更に高い検査をさせる流れになって信用できなくてやめたんです。
    今回もその信用できないクリニックで健康診断したんですが、また肺に影があるかも?で肺がんの疑いをかけられて偉そうに言われたみたいでとりあえずまた前回の病院とは違う大きな病院で検査予定なんですが、検査をしてもなんか言ってることが意味不明ただったり、高額な検査をすすめられたら病院変えるべきですよね?
    このままだと永遠に検査終わらないと思います。

    • 5月18日
まる

疑いの時点で契約は無理かと思うので、検査をして違うと分かってからの加入ですね💦

他の方への返事も読みましたが、意味不明な説明と思うなら旦那さんが理解できるまで説明をしてもらうのが普通かと思いました😅
再検査をした際の説明に疑問とか理解できないなら理解できるように説明をもらった上でさらに再検査が必要ならするべきかと思いますよ!
最初の再検査の時点でその陰の正体がわかってないからさらに再検査を勧められているのかと思います。

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    コメントありがとうございます。
    契約は難しいということですね。
    検査後に検討しようと思います。
    検査結果の説明については主人が理解できないわけではなく、先生の言っていることが二転三転し、結果何を言っているかわからないです。
    まぁ毎回言うことが違うし、モゴモゴ話して説得力もないし信用はできないようです。

    • 5月18日
  • まる

    まる

    再検査の段階で影が何かわかっていたなら疑いなしで終わりますが、その時にまだ判断不可だから検査を勧められるのかと思いますよ!
    今回の再検査は別の病院であればその際にまたよくわからないってなるなら紹介状を書いてもらってセカンドオピニオン受けてもいいかと思いますよ🤔
    新規で別のとこに行くより最初行ってた病院からの紹介の方が検査も費用も安くすみますよ。

    • 5月18日
  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    再検査をする大きな病院で説明してくれたらいいんですが、健康診断をしたクリニックに結果が送られてそこで説明されるのでどんな検査をしてもちゃんと説明できない医者からの説明では結果はわからないままだなと思います。
    なのでセカンドオピニオンでちゃんと説明できる人に説明してもらうしかないかなと思います。

    • 5月18日
あいり

意味不明というのは、具体的にどういった内容ですか?

高額な検査はなんという検査を提案されたんですか?

肺癌疑いからする検査はどこの病院でもルーチンでやることは変わらないですし、意味不明といってもそんな意味不明というほど肺癌の診断のための検査に種類もないですよ。

どのあたりが意味不明だったんでしょうか?

本当に意味不明なのか、説明が理解できていないのかどちらなんでしょう?

がんの検査は高額なものも多いですし、肺癌の確定診断に必要な検査は侵襲もある程度ありますよ。

理解できなかったのなら、何が理解できて何が理解できなかったのかを明確にしないと、どこへいっても同じだと思いますよ。

  • ミルキー0519

    ミルキー0519

    意味不明というのは毎回言ってることが違ったり、そもそも影がある部分とは違う部分に何かある?と言い出したり、疑いなので断定はできないのですが毎回言うことが違う医者を信用するのは難しいです。
    また、肺がんの疑いとは言われてなくて、私がもしかしたら肺がんの疑いがあるのかも?と思っただけで肺がんの疑いとは言われてないです。
    主人が理解力がないのではなく、そもそもどれが正しいのかわからないということでそんな中で高額な検査をしてもそもそもの説明がわからないのにどんな検査をしても結果はわからないと言う感じです。
    ちゃんと説明できる医者じゃないとずっといろんな検査をしないといけないような感じです。

    • 5月18日
ミルキー0519

皆様ご回答ありがとうございます。
現段階では契約は難しいということで理解しました。
肺がんの疑いがあるとは言われておらず、影があると言われただけです。
でも毎回言うことが違うクリニックの先生で本当に影があるのかもわからないようですが...(主人曰くメガネを外して目を細めて見てるけどとのことで)
とりあえず大きな病院で後日検査予定なのでその検査結果の説明もちゃんとしてもらえるかわからないので別の病院での検査も考えようと思います。
ありがとうございました。