![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で子供を預けたら、急に会社からの連絡で困惑。子供の病気や保育園の対応に不安を感じています。
みんな一緒だよ!うちもそうだよ!なんて言ってもらえたら嬉しいな〜
生理前でメンタル下がってます。
7:00過ぎに保育園預けて出社、9時前に会社に電話があり「24時間以内に2回以上嘔吐がある場合は預かれません。医師会からの書面もお渡ししてるので、、」書面を確認していない私が悪いのですが、朝預ける時に言ってほしかった。席について10分でお迎えって、、
4月から保育園に通い始めて、二人とも毎日泣くし、風邪、中耳炎、胃腸炎、、
子供が小さいうちは働くな ということなのか。
明日は仕事行けるかな、、
- たぬき(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘の時はそんな感じでした。通勤に1時間くらいかかる職場でしたが、会社に着く前に呼び出されてもどるなんてこともしばしば。。。
気休めにしかなりませんが、1歳から預けて3歳以降はほぼ呼び出しなくなりました。小学校も今のところ皆勤賞です。
少しづつは楽になるはず!
![ひのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのき
うちもそうでした😭
小さいうちの洗礼ですが私も職場に着いて電話きてそのままお迎えにってこともありました。
なんなら育休から復帰したその日にもそれでした笑
兄妹だったりすると代わる代わるうつるし、本当明日行けるかなですよね😅
-
たぬき
復帰初日はキツすぎますね😂😂
そーなんです!ほんと代わる代わる💦小児科で、症状でたのいつからですかー?って聞かれてもすぐ答えられないくらい頭の中プチパニックですw
昨日の昼から吐いてないけど念の為病院は行きました。明日も休ませるべきなのでしょうか😅- 5月18日
![2525★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525★
うちもですよ😭💥
下の子が4月から保育園ですが、保育園で濃厚接触者になり、中耳炎になり、今週はアデノでお休みです。。。
まじで仕事行けないです泣
-
たぬき
復帰前までは仕事に行けないことがこんなに辛いとは思いませんでした💦
同じ様な方がいて救われました、、頑張りましょうね😭😭- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは3歳まで預けない予定ですが、土曜日だけ働かせてもらっています。
そこのママさんに息子と同じくらいの女の子がいるのですが、お子さんの体調不良でほとんどお休みしています。
でもみんな理解してくれているし、お互い様だと思っています😊
保育園に預けながら働くママさんはすごいです!!
-
たぬき
一緒に働く側の方からのコメント嬉しいです!私も理解のある職場なので救われています😭私も復帰したばかりなので、仕事の有無に関わらすママ業は過酷だと日々感じます💦
- 5月18日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
ありますよ🤣
確かに確認不足だと何も言えないですよね😅
なんなら際どい体温で預けたら電車乗ってる時にお迎え要請きました💧何度はかっても高いので…とのことで😅
すぐに降りられず大きな駅で下車し、いろんなところに電話してからUターンしました🤣
うちは最初順調で、長女は全然でしたが次女が秋に片っ端から感染症もらいました💧
2年目で落ち着く子も多いので、今は仕方ない(けど職場には申し訳ない気持ち全面で)って感じである程度割り切ってました😅
もちろん仕事の時は人一倍頑張ってましたけどね😊
-
たぬき
際どい体温の時ありますよね!家にいるときは元気だったりしますしね😅
私も色んなところに電話かけつつ結局私がお迎え行ってw病院行って今帰宅したところです💦
私も申し訳ない気持ちを全面に出し、仕事は人一倍頑張ります😭💪🌈- 5月18日
たぬき
会社に着く前の呼び出し辛いですね😭3歳、、先が遠く感じますがいつか終わると思って頑張ります😂💪皆勤賞素敵ですね🌟コメントありがとうございます💛💛