
コメント

ママリ
うちも生後1ヶ月で痰が絡んでいて、ミルクも全く飲まないので小児科にかかりました。
痰の絡みは大きくなると自然に治る。ミルク飲まないけどおしっこが出て体重が増えていれば問題ない。と言われました。
うちの場合は3ヶ月くらいまで痰の絡みが続きましたが今は治りました。ミルクも2ヶ月くらいから別人のようにごくごく飲みだしました。
心配であれば病院に行かれた方がいいかと思いますが、おしっこ出て体重が増えていれば大丈夫かな?と思います。
ママリ
うちも生後1ヶ月で痰が絡んでいて、ミルクも全く飲まないので小児科にかかりました。
痰の絡みは大きくなると自然に治る。ミルク飲まないけどおしっこが出て体重が増えていれば問題ない。と言われました。
うちの場合は3ヶ月くらいまで痰の絡みが続きましたが今は治りました。ミルクも2ヶ月くらいから別人のようにごくごく飲みだしました。
心配であれば病院に行かれた方がいいかと思いますが、おしっこ出て体重が増えていれば大丈夫かな?と思います。
「病院」に関する質問
この数字って何がなんですか🥹 先日出産して病院でベビの足にアラームが着けられているのですがこれに映し出されてる数字を見てもなにがなにか分からないです🥹 何度かアラームがなったりしているのですが大丈夫でしょうか?
今朝娘の体調が悪く急遽病院に連れて行くことになった時の旦那の一言。「俺サウナ行ってくるよ」 今日は旦那も休みで家族3人でお出かけしようと思ってたんですが、今朝急に娘が突発性発疹をおこしました。午前の診療終…
入院してからずっと便秘。 マグネット飲んでるし、たくさんお茶や水飲んでるのに出ない.. 病院食が少ないし、ストレスからそうかも。 運動もしたいのに切迫早産だからあまり動けない、なかなか出ない気持ち悪さがスッキ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
おしっこも出ていて体重も増えていますが、薬とかもらえるんですかね?😥💦💦
ママリ
薬は何ももらえませんでした(>_<)ただミルクを全く飲まなかったので、うんちが詰まってるのかな?と浣腸だけしてもらいました!
それなばおそらく様子見と言われるかもしれません💦
痰が絡んでいると可哀想ですよね😭私も数ヶ月悩んでいましたが自然と治りました(T-T)
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
ありがとうございます😭❤️❤️