※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スミノ
子育て・グッズ

子供たちの喧嘩や反抗にイライラし、育児に自信が持てない悩み。将来の変化に不安を感じる。今日はネガティブな夜。

5歳と3歳の兄弟喧嘩に毎日ウンザリで、ママの隣でどっちが寝るのかで毎晩揉めて…それも毎日疲れてイライラが止まらなくて怒鳴って毎晩寝かしつけ。
ママ大好き?って聞かれるのも疲れて無視…
なのに寒くない?って布団かけてくれるのに寒くないからって布団どかしちゃって…
反抗もしないし喧嘩もしないまだ4ヶ月の娘が可愛くて…

さっき反抗期の記事を読んだ。
口も聞いてくれないんです…
壁に穴を開けられました…
うざいと言われます…

とか読んでたら胸が苦しくなって辛くて辛くて涙が取りません。

成長よ過程とはわかってるし自分もそうだった。
でもこの子たちも私にそんな態度や言葉の暴力をぶつけてくる日が来るんだろうなと思うと辛くて悲しくて。

いつも怒ってばっかりなのに都合が良すぎる親だな…
あと何回ママ大好きって言ってくれるんだろ、何回抱っこさせてくれるんだろ、いつまでこうやって一緒に寝てくれるんだろ。
私を必要としなくなる日が来るのかな。

このやり場のない気持ちが辛い。

でもきっと明日朝が来たらまた怒ってしまうんだろな。
余裕のあるママになりたい。
自分の子育てに一つも自信がない。
この子たちにいい影響を与えられてるなんて全く思えない。
大好きなのに。
今日はネガティブな夜です。

独り言でした…

コメント

抹茶

同じです😔
ご飯を食べる場所で兄弟争います。ママの前がいい!って。。どっちだっていいじゃん‼️じゃあ、ママ二階で食べようかな!って怒りますが…そうやってママを取り合ってくれるのもあと何年かな🥲

ふざけんじゃねぇ!くそばばー!って言われるんだろうな。。

女の子うらやましいです。。

  • スミノ

    スミノ

    コメントありがとうございます😭
    8歳でもまだママママ言ってくれますか🥺?
    私もクソババァとか言われるのかなとか考えるとちーんってなります笑

    いやー、女の子は3歳でも気質がもう立派な女ですね☠️
    だから毎日女同士なんでバチバチしてます🫥
    長男の方が素直、純粋、単純、無邪気で子供らしいです笑笑

    • 5月18日
マリ

同じです、、
寝かしつけのたび
怒鳴りまくりです😭

ママ大好き!も、無視、、

本当余裕ないです、