
コメント

はじめてのママリ🔰
足りないのだと思います!
20mlで様子見て足して大丈夫ですよ☺️

NOA
うちも8ヶ月の息子が同じ感じです☺️
毎回ミルク200ml飲んでるんですが、なくなると悲しそうな声をあげ、しばらく哺乳瓶を吸い続けてます🍼
引き抜こうとすると、泣く時もあるし、自分の口に引き戻してニヤニヤしてる時もあります😂
もうちょっと飲みたいのかなぁ〜と思いつつも、離乳食も食べて欲しいので(離乳食はあまり食べません😅)、ミルクの量は増やさずに様子見てます。
うちは哺乳瓶取って泣く時は、抱っこしてゲップ出しの体勢にすると落ち着くことが多いです🤔
あとはオモチャとか、好きなガーゼを渡すと気がそれるのか落ち着きます☺️
(何をしても泣く時は、YouTubeのシロメちゃんに頼ってます❣️)
-
いつも毎日眠い
同じ方がいて嬉しい?ですー!🥹
そう!そんな感じなんです😂
抱っこやゲップだしの体勢やってみますね!最終手段のシロメちゃん、、うちもだいすきです😳- 5月19日
-
NOA
泣くのは困るけど、ミルクがなくなって悲しそうなのが可愛いですよねー😂
まだ出てくることを期待してなのか、うちの息子は空の哺乳瓶握りしめてペシペシ叩いてみたりもしています😂😂
シロメちゃん、すごいですよね✨シロメちゃん様様です🙏💕- 5月19日
-
いつも毎日眠い
ペシペシ叩くのかわいい〜🤣💕
吸わせててあげたいけど、空気入っちゃうしやめさせないとなんですよね😂
シロメちゃん好きなこ多いですよねっほんとにいつもお世話になってます🤣
ちなみに今日はガーゼ素早く渡したら何とか気を逸らせられました🤣🙏🏻- 5月19日
-
NOA
すみません💦
下に返信しちゃいました😅- 5月20日

NOA
うちも色々気を逸らせる方法ためしつつ、頑張ってみます☺️👍
いつも毎日眠い
えー!足りてないサインだったんですか😭
200-240ml飲んでもやるのでどうしたらいいのやら……
離乳食も120-180gくらいです😫
とりあえず朝ごはん後のミルクはいつも80mlだったんですが、今日は100mlあげてみます!
はじめてのママリ🔰
離乳食後のミルク200mlで大丈夫ですよ❣️
減らす理由はなんですか?☺️
離乳食もおかわりするようならあげて大丈夫です!
いつも毎日眠い
そうなんですね🥹
そしたらミルクも離乳食も我慢させすぎてるのかな……
食後のミルク量はうつ伏せになって大量に吐くことが多かったので減らしてました!
ミルクの量減らしたら吐くことが少し減ったので😂
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
上の子がマーライオンのように吐くので吐きやすいと相談すると、小さい身体に、大人と同じく心臓肝臓胃器官、ぜーんぶ入ってるからね〜って小児科のおじいちゃん先生に言われたことありました🥰
卒業するまで200mlで大丈夫です!
離乳食を増やすと、9ヶ月から日中ミルク飲まず朝と夜寝る前に減り、10ヶ月で夜だけに減らしました😊
9ヶ月で250g程食べていましたよ❣️
勤務先の保育園では、ミルク後はゲップをさせて15分ぐらい抱っこで過ごし、バンボなどに座らせて、テーブルに近づけ絵を書いたりブロックで遊ばせるます!
いつも毎日眠い
そうなんですね!参考になります🥹🤍
9ヶ月で250gすごーい!!うちも少しずつ増やしていきたいと思います☺️
15分も抱っこするんですね!
全然してなかったので飲ませ終わったら抱っこしてみて様子見ます☺️