![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
偏食、食べムラやばいですもともと離乳食もあまり食べない子でした。一…
偏食、食べムラやばいです
もともと離乳食もあまり食べない子でした。
一歳に近づくに連れ少しずつですが食べてくれるようになって少し安心していたところでした。
しかし一歳過ぎた頃からまた食べなくなりました。
全く食べないわけではないですが自分が大好きなものしか食べません。しかも沢山は食べません。、
今のところ
パン
うどん
米(少しだけ)
バナナ
りんご
やさいのおやき(おやきじゃないと野菜食べません)
ヨーグルト
きなこ
卵焼き(少し)
豆腐
↑これらはわりと食べてくれるかな、、、
ベビーフードも一歳過ぎてから完全拒否です。
いろんな食材のメニュー作っても食べてくれないので毎日毎日同じものばかり食べさせてます。
最近肉、魚系も食べなくなりました。
身長も体重も平均より小さめです。
食べムラもすごく
今日のお昼はぐずり結局ほぼ食べませんでした。
気分で食べたり食べなかったりするような感じです。
なんとかバナナだけ半分食べさせました。。
母乳(完母でした)も少しづつ減らしていて朝と寝る前だけにしてましたが最近日中も何度も欲しがるようになりました。
ご飯を食べてほしいのでなるべく日中はあげたくないですが
あげるまで泣きながら服めくられ続けます。
ミルク飲まない子だったのでフォロミも拒否です
栄養とか絶対充分じゃないですよね
正直疲れました。
もう何食べさせたらいいかわからないし
イライラするし
外で服めくられるのもストレスだし
そもそも食べないならもう何も食べさせたくないです。
ひどい親です。
変な文章になってしまいました。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント