※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が友達と遊ぶときの問題について保育士に相談したい。友達とおもちゃの取り合いやうまく遊べない。どう教えたらいいか悩んでいる。支援センターでは貸してもらえる。

保育士さんがいたら相談したいです。

2歳の息子、外で遊ぶときはいいんだけど、お友達が自分のうちに来たらおもちゃの取り合いになったりうまく遊べません。
どう教えて行ったらいいでしょうか?
力いっぱい引っ張るので危ないし、毎回静止して諭すのも疲れました。子育て本にあるように共感してあげてダメな理由を教えるを教え続けて半年経ちますがダメです。
支援センターなどでは貸してどうぞできます。

自分の家+よく遊ぶお友達(この子ならいいと舐めてる?)の組み合わせがダメです。

コメント

ひまわり

自分の家なら自分のおもちゃなので、取られたくない気持ちが強いのでしょうね。
3歳近ければ自己主張や力も強くなり、ある程度手が出てしまうのはよくあります。

長い目をもって、言い聞かせていくしかありませんが
その月齢だと当たり前の光景ですので
一番は家はさけるのが安心かもしれませんね。

はじめてのママリさんも仲裁に入って疲れてしまうと思いますので。

あとは伝え方ですかね。
全部を相手に貸さなくてもいいと私は思っています、使いたいものは使いたいし
先に使っていたのなら尚更。
でも順番ねと声をかけます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。取られたくないとか、時にはこうやって使うんだよと教えたい気持ちもあるようで、それは見ていてよくわかります。
    ただもう本当に奪い取るって感じで、危ないし一方的です。相手の子も、親の私の方をじっとみて抗議してきます😅
    声をかけてもギャーギャーとなっているので耳に届いているのかどうか😥
    そうですね、外もだんだん暑くなると厳しいのですが、家を避けてみるのも一つですね。

    • 5月17日