
熊本県慈恵病院で帝王切開を検討中。福岡先生にお願いしたいが外来のみ。松尾先生や奥村先生も考え中。帝王切開でおすすめの先生は?
熊本県 慈恵病院の帝王切開の主治医の先生について迷ってます😥
今までの検診はずっと福岡先生にあたっていて、前回帝切した時の担当の先生も辞められていてお願いしようと思っていた先生も最近辞められ今回は福岡先生にお願いしようと思っていたのですが外来のみのようで誰にお願いしたらいいのか困ってます、、、(笑)
今日の検診でようやく松尾先生(お父さんの方)にあたり内診も、え、本当に内診した?てくらい優しくて普通の診察も柔らかい?感じでいい印象です!
お会いした事はないですが女性の奥村先生でもいいのかな〜なんて軽く考えてもいるんですが帝王切開で出産された方どの先生がおすすめでしょうか!😂💦
- K⭐︎(生後6ヶ月)
コメント

mama♡
すみません、帝王切開ではないのですが私も今慈恵に通っています!
1人目2人目取り上げた先生は辞められていて、今回お世話になってた先生は最近辞められ、辞められてからは福岡先生だったので、お気持ち分かりすぎてついコメントしました😭😂笑
そして松尾先生のお父さんの予定です!笑

はじめてのママママリン
こんにちは!
割り込みすいません💦
松尾先生、2人いるけどご家族なんですね😳!!
-
K⭐︎
そうみたいですよ〜!
私も知らなくてただ同じ苗字の先生がいるな〜くらいにしか思ってなかったんですけど前回の検診で看護師さんからお父さんの方ってワードが出て家族と知ったって感じです😳😂- 5月25日

ぴーすけ
1週間前に出産し、上の子達も含めて3人松尾先生(お父さんの方)に分娩をお願いしました☺️
結論から言うと、かなりオススメしたい先生です!
優しい内診とエコー長めで外観の異常がないか等産まれる前もしっかりみていただきました!
傷の痛みが怖くてガチガチでしたが、産後の内診も痛みはかなり少なかったです✨
帝王切開もとてもお上手だそうですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
割り込みすみません、、松尾先生は無痛分娩も対応されてるのでしょうか…?💦
- 5月25日
-
K⭐︎
内診本当に痛く無くて話し方も優しくていいな〜て思ったんですけどただちょっと自分が思ってたよりお年いってる、、?って思っちゃった部分もあって手術とか大丈夫かなって多少の不安があったんですがぴーすけさんのお言葉で決心つきました!😂💓
もうベテラン中のベテラン先生ですもんね✨
担当の先生は松尾先生にお願いすることにします!
ありがとうございます😊- 5月25日
-
ぴーすけ
大丈夫ですよ😊
私は3人とも普通分娩だったので無痛分娩は詳しく分かりませんが、松尾先生は確か無痛分娩はされてなかったと思います💦
無痛=蓮田先生か奥村先生って看護師さんに言われてたような…🤔- 5月27日
-
ぴーすけ
結構おじいちゃん先生ですもんね😅
先生が若すぎて心配だったり年寄りすぎて心配だったりするの分かります!笑
でも、経験が浅い先生よりベテラン先生が心強いなと思ったので😊
あ、、、でも、内診グリグリはちゃんと痛かったです🤣🤣笑
でもかなーり効果抜群でグリグリされた日に出てきました👶
出産頑張ってくださいね!応援してます✨- 5月27日
K⭐︎
もしかして取り上げられたの松井先生ですか??😂
松井先生と永井先生どっちか!って思ってて前回出産した時の検診もその2人以外に当たったことなくて本当に誰が自分に合うのか分からずでまじ困ってます😂💦
松尾先生なんですね!
思ったよりおじいちゃん?っぽすぎて大丈夫かな〜て不安は多少あるんですけどでも内診めちゃくちゃ優しかったし次の検診も松尾先生みたいなのでもしかしたら私も松尾先生にするかもです😂
週数も近いですし同じ3人目ママさんなのでお互いあと少し頑張りましょう💓
mama♡
そうです松井先生ですー😂
大好きだったのでショックがでかかったです😭
松尾先生がいいから、というより、無痛でもソフロロジーでも帝王切開でもないから選んだ感じです🤣笑
でも丁寧で優しいですよね💕