※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他人の物を触られた時の対応について相談があります。

人の物を触る事について

知らない子が娘の持っていたバックに付いてたおもちゃをベタベタと触ってきました。
今流行りのおもちゃなので見たら触りたくなるのも分かります。
でもコロナも気になるし娘も触られてやな感じだったので少し離れた瞬間にバックの中におもちゃをしまいました。

すると少し経ってからバックごと鷲掴みでモミモミしてさっきのは?って聞いてきました。
閉まっちゃったからごめんねって言ったんですけど、親は何も言わないの?って思ったんですけど私間違ってますか😂?
最初に触ってきた時も普通にその子のそばにいてみてたし、そのあと何度も触ってきたけど子どもには何も注意しないで最初の一回のみヘラヘラとすいませーんみたいな感じでした。

ちなみに健診の日だったので同じ年齢の子です。
私なら今は特にコロナも気になるし、そもそも人の物を勝手に触ってたら怒らなくても注意はします。
待ち時間もかなり動いてたし多動っぽい感じはあったのですが、それでも親の態度がそれでいいのか疑問に思いました。
皆さんの子供が同じ事してたら注意しませんか?
こんな事でイラッとする私は心が狭いですかね😅?

ちなみに途中でキャラクターのバック持ってたのが悪かったなって思って早々に自分のバックにしまいました。

コメント

ママリ🔰

子供が気になって触っちゃうのはまだ仕方ないと思うけど親の対応はちょっとどうかなと思いますね。
私もすぐに謝ってそれは人のだから触らないよって離します!
しかもバッグごと鷲掴みにしてるのに止めないって💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、子供が触っちゃうのは仕方ないと思ったんですけど親があまりにも何も言わずで🥲
    もしもバックの中にお金とか潰れたくないもの入ってたらどうするんだろ?って普通に疑問におもいました😅
    コメントありがとうございます😭

    • 5月17日