
コメント

退会ユーザー
半袖カバーオール3着50-60買いましたがほぼ着ずでした笑
2週間検診、1ヶ月検診できたくらいかなぁ😅

はじめてのママリ🔰
平均的な子なら3ヶ月ごろまでは60は着れるので、50-60でいいと思います😊
心配ならドレスオールとかは50-70ってサイズなのでそういうの1着あると良いかもですね✨
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃までは60おそらく着れますよね🤔
大きめで生まれたら入らなくなっちゃう可能性もありそうなので、50-70があればそちらも用意するのがいいかもですね✨
ありがとうございます!- 5月17日

23
1人目は3500で生まれて大きかったので1ヶ月検診くらいの頃にはピチピチですぐ70でした🥺
2人目は2600で生まれて小さいので50~60がぶっかぶかで70になる頃には冬だなって思ってます😂
赤ちゃんによって違うので2着くらい用意しといて、産まれたら買い足す感じがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お子さんによって全然違うんですね😳!!
とりあえず5060を少しだけ用意して、生まれてから買い足すことにしました!教えていただきありがとうございました☺️👏- 5月18日
はじめてのママリ🔰
お子さん夏生まれですか?🌴
普段は肌着で過ごされていたんですかね?
1ヶ月検診後は、上の子の送り迎えがあるので、カバーオール自体は買うつもりで、サイズが気になってます🤔
退会ユーザー
2人とも夏生まれです!盆くらいです!
家ではコンビ肌着のみでした!
送り迎えも暑いだろし、すぐだと思うから肌着のみでもいいか、肌着の上に半袖のカバーオールですかね?☺️5060でいいかと!
はじめてのママリ🔰
家では暑いし肌着のみが良さそうですね✨
たしかに!送り迎えも暑いでしょうしね💦💦
サイズはとりあえず5060を少しだけ買っておくことにします!大きめに生まれてすぐ着れなくなったら困るので🥲
生まれてから買い足そうと思います♬
教えていただきありがとうございました😊