![まい(^_^)v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー子
上の子のときに一切使わないくらい母乳が出なかったので(吸えば出るタイプでした)、今回もいらないかなーって思って用意してません。
急遽必要になったら、病院の自販機で買えるしいいかなーって感じです(^_^;)
![めぐひまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐひまち
完母ですが、母乳パッドはほとんど使ってないです。
うちは産院でいくつか貰えたので母乳パッドは産後に買いましたよ!買ったけどさし乳になった今は使ってないです。
清浄綿は病院の方針にもよりますけど、最近は使わないと思います。おっぱいを拭くようですよね?💦(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ネットでいくらでも頼めるのでそんなに必要ないですよ。
時間があると色々買いたくなりますよね(笑)( ◉ ∀ ◉ )
哺乳瓶だけは用意してました!結局使ってないですけど…。
産後でも間に合います!病院にも売ってますし(・ ∀ ・)
-
まい(^_^)v
清浄綿ってなくてもよいのですか?もしあれば他のものでも拭けたりと思ったのですがね。
母乳パッドも産後でよいのかもですね。
哺乳瓶も産後に考えます。
メーカーだけはなんとなく決めてるんですけどね- 11月20日
-
めぐひまち
友達は産後の会陰の傷を清浄綿で拭いてました。
私は特に使う時がなかったのと、そもそも存在を知らなくて買ってなかったです。
病院の入院セットに入ってることもあるみたいなので、病院で聞いてから買ってもいいかもしれないです(´▽`)- 11月20日
-
まい(^_^)v
なるほど、入院セットの説明をみてから買うのがよいかもですね。
いつその説明書を貰えるかによって何を買うか迷いますね。- 11月20日
![あやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱん
私も理想は母乳ですが悩みますよねー💦
私は試供品で貰った母乳パッドが数枚あるだけですが、産む産婦人科で向こうが入院中にくれるのかを分かってから追加すればいいかなと思ってます。
足らなかったら、親や旦那に買ってきてもらえばいいやーって考えてます。
一応、哺乳瓶は買いました。
ベッタの哺乳瓶がいいと友達から聞きました。
-
まい(^_^)v
足らないのは確かに後で追加ですよね。
うちは哺乳瓶はピジョンかビーンスタークとかがお勧めと聞きましたよ。- 11月20日
まい(^_^)v
うちの入院しようとしてる売店はほとんど入院の為のものがほぼ揃わないので悩みなんです。
もう少し考えます