
コメント

退会ユーザー
私がいた保育園はパートの先生は扶養外だろうと扶養内だろうと関係なく、パートってことで担任はなかったです😓よっぽと正社員不足ならパートでも週5日出るなら担任はあるかもしれませんが、、、。
時給によるのでなんとも言えませんが、私が働いていたところで考えると手取りは多くて12万くらいあれば良いかなって感じですかね😅
退会ユーザー
私がいた保育園はパートの先生は扶養外だろうと扶養内だろうと関係なく、パートってことで担任はなかったです😓よっぽと正社員不足ならパートでも週5日出るなら担任はあるかもしれませんが、、、。
時給によるのでなんとも言えませんが、私が働いていたところで考えると手取りは多くて12万くらいあれば良いかなって感じですかね😅
「扶養」に関する質問
去年から扶養内でパートで働き始めました。 いつもなんとなく月8万8千円を越えないように働いているのですが、勤め先の社長がよく『最近は扶養内の額を少しくらい超えても大丈夫になってきたからね。もし突っつかれるよう…
どなたか失業保険受給中の扶養について詳しい方いらっしゃいますか😭 3月中旬に契約満了で退職して、今は国保に加入中なんですが夫の扶養に入りたくて‥ 今ハロワで失業保険の手続き(7日間の待機中)もしてるのですが日額361…
妊娠中に退社した方! 妊娠中に正社員を退社した方、保険証って 即日使えなくなると思いますが検診とかどうしましたか? また、すぐ扶養に入れるのでしょうか? 切り替えが間に合わず出産日迎えたら 全額実費で負担っ…
お仕事人気の質問ランキング
りの
扶養外ではたらくか扶養内かすごく悩んでまして保育士資格はあるけど働いたことも無く未経験からはじめます。いきなりフルで扶養外パートするより扶養内パートからはじめて子どもが小学生くらいになったら扶養外で働いた方がいいのか悩んでます…🤔💭
退会ユーザー
保育園によって働く形態やパートでやる仕事が様々だと思うので、なんとも言えませんが、、、。
私がいた園のパートは担任の保育補助がメインなので、扶養内で保育補助になれてからしばらくしてフルパートとかでも良いのかなーとも思いますが、、、。時給によっては手取りがあんまり変わらないってこともあるので、、、😭
りの
たしかにいま計算したらひかれるものとかみるとフルパートしても扶養内勤務と変わらない気がします😅2、3万とかしか変わらないなら扶養内のがいいきがします😅